ヨコヤマ・ユーランド鶴見
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
初訪問です。
夕方までだけど、送迎バスあるのいいですね。
LINEクーポンで¥1000
受付のお姉さんがとても感じ良く説明してくれました。
ロッカーキーはバーコード付きだけど、入館料は受付で払うし、自販機には使えないので
あまり意味ないような気が…
受付とかロビーの感じからすると
コンパクトな浴室。
内湯の天然温泉は茶褐色でしょっぱい。
低温(38℃)と高温(42℃)があるのがよかったです!
高温の方は檜風呂!
黄土サウナは広々~
88℃で2段
下段でも十分熱くてすぐに汗出ました。
12分計とテレビ付き。
サウナ室の隣に冷水機と水風呂があり、
水風呂は12℃!
冷たくて吐いた息が水面で白く見えるくらいで、初回は十数秒しか入っていられなかったです💦
真っ赤なチェアが内湯に2脚、露天スペースに3脚ありました。
外のチェアはどこも日に当たります。
換気のためか外に繋がるドアが開いてたので中でも外気が入ってきたので中でもOKでした。
サウナを5セットしてから露天風呂へ。
細長いスペースで炭酸泉、つぼ湯、歩行湯、寝湯。
寝湯は傾斜がついていて木の枕は動かせるタイプ。
頭側からお湯がかけ流しだったけど、寝るところには全然流れてない…この時期はいいけど冬は寒そう。
足元にお湯が溜まるようになっていて足浴的な感じになっていて面白い作りですね!
屋根付きで居心地よかったです。
炭酸泉もd('∀'*)
ドライヤーは普通のと、
高級ドライヤー(ダイソンとレプロナイザー)1台ずつで
5分¥100でした。
終始空いてたので快適に過ごせました~
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら