B.HRS

2025.04.10

1回目の訪問

大学生時代に1度来たことがある。
今よりそんな土地勘無かったら大冒険のつもりで当時は来てたけど、案外近くにあったんだなと。

#サウナ
●ドライサウナ
かなり広いドライサウナ。熊谷のお風呂カフェのドライサウナを思い出すようなそんな空間。あとは千葉の太陽の里とかかな。それっぽい空間。

何分かに1度オートロウリュウでストーブの上部からサッと水が噴射される。そこからが結構カッと暖まるので心地よい空間になる。

●バレルサウナ
外にある。成田の華の湯にもあったけどあっちの方が熱かったかな。
長時間居てみると心地よいかも。

●モンゴル式サウナ(3階男女共用)
館内着で入れる別料金のこちらにも。
広い空間なのは写真で見てたけど、ほんのり温かい感じなんかなと思ってたけど思ったよりしっかり大部屋全体が熱い。
そこら辺の床に寝てたけど凄い湯治感ある感じで、心地よかった。

#水風呂
備長炭が下に引き詰められていて、しっかり冷えている。16.5℃くらい。
きしっとしめられた麺のように、スッキリ。

●クーラールーム(3階男女共用)
モンゴル式サウナとセットのこちらクーラールーム。花湯スパリゾートの温活ネストや、千葉小谷流の森温泉にもあったような心地よい空間。

#休憩スペース
温泉の外気スペースも良いし、3階モンゴル式サウナの室内リラクゼーションも漫画揃ってて良かった。
アニメで見た事あったけど漫画の「スキップとローファー」読みました。久しぶりに面白かった。

#サ飯
●さばさんぎ味噌ラーメン

サバざんぎってことで、竜田的な香ばしい衣に包まれたホクホクのサバが辛味噌ラーメンの上に乗っていて、めちゃくちゃ美味しかった。

B.HRSさんの天然温泉 湯楽部太田店のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!