仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
サウナ6〜15分 4セット
水風呂長め、外気浴好きなだけ
以下雑記
今日もプロレス活動からの、
久々のサンピアの湯!!リニューアル後初!
露天風呂でお花見だー!!
20時過ぎ、表の駐車場はほぼ満車
建物脇の桜は咲いてない、まだ蕾?咲き終わった??あれ??
フロントへGO
リニューアルしたとは聞いてたけど、フロントで受付しつつ、後ろを振り返ったら、なんじゃこりゃぁ(良い意味で)!
めっちゃ本が置いてある!こーいうことね!
なんかスパメッツァに寄せてきてる?
びっくりしつつもまずは食堂へ
メニューも変わったのねー!
腹ごしらえが済んで2Fエリア内を移動
途中トレーニングルームを発見、マシンが立派
そして休憩エリアをチラ見すると、やっぱりスパメッツァ風味、こういうの流行ってるの??そして謎の積み木?木のオブジェたち…気になる。
気になりすぎたので、館内着に着替えてからお風呂の前に4F休憩室も見学。
木のオブジェ。もしかしてかもだけど、この子たち私はアレルギーかもしれない。気のせいだといいなぁ。なんか肌がかゆいなぁ。
ところでリニューアル前に休憩スペースに置いてあった、インフィニティチェア、ハンモック(確かあったよね!?)どこへ行ったの?見つけられなかった。使いたいー!ぜひまた設置してください!お願いします!!
前置きが長くなったけど、肌がかゆかゆになりつつお風呂へ。
お風呂、サウナはほぼいつも通りだ。安心した。
露天へ。
薬湯のとこの桜、咲き終わってるー!?
申し訳なさ程度に数輪くらいの塊が3、4つくらい?咲いてた🌸
天然温泉のとこの桜、3〜5分咲き🌸
今週末あたり満開か?
サウナからの水風呂からの、薬湯脇のととのい長椅子へ。
横になると、頭上には桜の幹から伸びる枝たち。
桜の花はほぼないけど、目を閉じれば満開の桜がそこには広がっているわけですよ。想像の力って素晴らしい。
そんなこんなでがっつりととのいました。
目がチッカチカぐるぐる&聴覚ぐわんぐわん系。
水風呂に入ってるうちからぐわんぐわくんしてくる。楽しい。
ここの温泉は肌に合う。
ドライサウナも塩サウナもいー感じ!
来れたら今週末くらい、またお花見に来るー!
天然温泉脇のハイビスカスの塊みたいな花も美しい。赤い花の木、白ピンク花の木、庭に欲しい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら