隼人

2025.04.05

3回目の訪問

サウナ飯

【ここの薬草サウナは良い】

volcano volcano fire crushesr

新橋でキックボクシングを二時間。後は何となく優しくて、空いてるサウナにイキタイと上野に降り立つ。

上野公園で一人缶ビールのんで
のたまうのもよき。

20年前高校でバンド組んでたギターが東京藝大だから不忍池の先のアパート(生活部屋とアトリエで二部屋必要。だけど金はないから必然隣は海外とか労働者然)に住んでて大統領でデンキブランのんえでた。プレジ系列?

まぁ良い。今日は漢方を得たい

ここはサ室にテレビがあり2時間1800円とサイフに優しい。

前回来たときよりかなり良くなってた。

♯サウナ

薬草サウナは柘榴と薄荷?二つのハーブ薬草。これがストーブの上の茶瓶にあり何とも良い香りがする。千葉のふらるとここは何かちがう。

コンパクトなのに圧迫感を感じさせない不思議な空間。

なぜ?ソロだから笑

そして熱さも比較的マイルドで湿度もあり良き。たまらん

♯水風呂

9.9℃のグルシン表示。
永く入った後の体にちょうど良い。

水風呂と風呂の横にテレビがあるのも個人的に嬉しい

更にボタンを押すとバイブラが発動して羽衣をブレイク

絶対9.9℃ではないと思う。赤坂のセンチュリオンのシルキーと比較して多分15℃位?そんな体感、それは良い意味で

♯休憩スペース

脱衣所にゆらゆらハンモックチェアにマットが敷かれている。

そこに扇風機があるのでドライ&クール。

また奥にはリクライニングチェアがあるので大休憩も可能

いいじゃない。そんな感じで丁寧に2セットしたらアウフグースに遭遇

偶然、偶然。今日は何か少し追い込みたかったんですよ。

それもまたソロで開始。申し訳ございません(゜-゜)

有難くいただていると途中で人が入ってきて個人的にホッとした。
オリエンタルって比較的混むけど
ここは何故か空いてる。

多分穴場。

その後は大休憩してサ室に戻るとゲリラアウフグースに遭遇。ラッキー。

ほのかな檸檬グラスとハーブの香りと灼熱でチクモゲになりました。

そこからのグルシンバイブラ→ハンモックチェア&扇風機で昇天

合計6セット。久しぶりにサウナを堪能きた。

穴場と知りながらこうやってレビューをかく自己矛盾。自利利他。違うかw

兎に角、昨日のアスティルといい今日のセンチュリオンといいマイルドなサウナもたまにはいいよね。

最近、サウナ道場やオールドルーキーと追い込み系に行ってたのでその落差に感動したぁw

炎炎

センスある看板。消火栓とコラボのアニメ。個人的に間空きすぎて二期の内容わすれた笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!