各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
GW3連休の2日目。
本日も岐阜へプチ旅行気分。
初の恵みの湯さんへ。
外観は、通り越してしまうくらいシンプルでしたが、中は、とっても綺麗でした。
入り口を入った瞬間から、ハーブ🌿の香りがして期待が高まる。
浴室に入ると、真ん中にお風呂があり、周りに洗い場が・・・洗い場の椅子は石で出来ていて、備え付け。
いつもの様に全身洗ってから、湯船に浸かる。
露天には、恵みの湯さんオリジナルの ハーブ炭酸泉と、ハーブ眠り湯があり、本日はヨモギでした。ヨモギの香りがメッチャ良かった。
さて、サウナへ。
「男女ともに県内最大級の広さを誇る高温サウナはフィンランド式蒸気浴のロウリュ」
と言うだけあって、温度は78℃〜80℃位の低めですが、フィンランド式蒸気でアツアツ😊
ここは、サウナタイマー(12分計)が無く、普通の時計だった🕰️
生ハーブ(ヨモギ)で匂いも良い感じ、8分位入る
出たら、目の前に水風呂。
源泉の水みたいで、17℃と入りやすい。
私には少し物足りないけど、水が柔らかくて気持ち良い。2分程。
休憩は、外気浴で10分程。
それを、いつもの様に3セット。
本日も、気持ちの良いサ活でした。
女
ミルクママさん、お気に入り登録ありがとうございます!昨日恵みの湯さんに行かれてたのですね😆 これからも投稿楽しみにしておりますのでよろしくお願します。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら