2024.03.10 登録
[ 愛知県 ]
とても眠い…😑
目が開かない
だのに、なぜ歯をくいしばり君は行くのか、
そんなにして〜まで〜🎵
薄暗い中、地下鉄→電車を乗り継ぎノロノロヨロヨロとやって来ました🐢〜
6時半前何とか到着🚶
おっ!!先日一匹もいなくて心配していた金魚達が元気な姿で復活しておりたまらず声をかける😆
イタンダネー^^ヨカッタヨー
おかげで眠気も吹っ飛んだ。
只今「朝活応援イベント」実施中☀
平日AM8時までに入館するとサウナ料金300円無料🙌
おまけにコワーキングスペース15時まで無料開放👏
ドリンク飲み放題🥤
というありがたや〜な平日企画🙏
さらにあつ湯始めました🔥ときたもんだ
(サウナ坊さん、あつ湯情報ありがとうございます🙏)
朝ぽかさんが大好物な私!一刻も早くお邪魔したかった🤩
…という訳で興奮してたら前置き長くなり…
7時頃まで女湯独り占め👍良いんですかーー📣
今日は5セット🧘+温冷浴2セット♨️
お決まりの冷冷交代浴は露天風呂でふわふわ気分🌊
あつ湯→露天風呂の温冷浴はこれまた極楽😇
更にサウナマットまで用意されていた😭
感動冷めやらぬままコワーキングで珈琲をいただきながら投稿☕
無性に人の笑顔と優しさが沁みるこの頃
平和で穏やかな1日の始まりに大感謝です😊✨️
[ 岐阜県 ]
先日おぶ~さん🍎で購入したサコッシュをお供に1時間半かけやって来ました😊
この謎のおじさんぽいキャラクターが可愛すぎて即買い🥰
それにしてもあまりに久しぶりすぎた😳
まさか5月以来の訪問とは…💦
10時半前にサ室にIN🌿
ローズマリーの香り🐽 草っぽい香り😅
30分のオートロウリュで湿度ウルウル🫧
17℃程度の優しい水風呂🌬️
温度控えめの眠り湯♨️
今日も恵みさんは優しいなあ😌
お気に入りのよもぎの眠り湯が空いていたので入り浸る
チクタクチクタク、1時間経過😴
優しさにすっかり甘えすぎてしまいました😂
…今日も静寂そのもの…シーーーン🫥
常に数名いらっしゃいますが…シーーーン🫥
恵みさんでは時間がゆーっくり流れており😌
せかせかした感情を消してくれる。
この先、抗わず一旦は流れに任せてみようかな…
そんな気持ちにさせてくれました🩷
やばっっ😱癒されすぎてちょっとしんみりしてる
年内にもう一度来れるかなー🌿
※サ時計とコラボ?のサウナハット発見👀色が綺麗!

[ 愛知県 ]
アサ活🏃〜
今朝は目覚めがよろしくない
朝からどよ〜んとするのもどうなの?と出勤途中の皆様に紛れ、シャキッとする為公共交通機関を乗り継ぎやって来ました🫡
7時半過ぎ到着!
平日…期待はしてましたが😁めちゃくちゃ空いている🙌
サ室どころか大浴場内全て貸切りタイムもあり😳
こちらのサ室にも慣れてきて、ストーブ近くの下段にしっかり座ります。
9分・10分・11分・♨️・12分=計4セット
(1分づつ増やしてみました)
4セット目、12分我慢してからの外気浴後🍃
もう椅子から立ち上がりたくないと身体が私に伝えてきます…🫠
あまりに気持ち良すぎて良すぎて・相当良すぎたのでしょう🥹
この椅子から離れたくないと身体が沈んでいきました🤸〜
今朝は肌寒く、露天水風呂18℃程度のぬるめでも問題無し。天然地下水効果かな🌬️
勿論冷冷交代浴も楽しみつつ…
温度、水質違いの水風呂が2つあるっていうのも、めちゃくちゃ嬉しいっ!
普段素通りする電気風呂も試してみたり…🥴⚡
くすぐったくて😆振動控えめ。微弱なのかな😙
朝っぱらから1人銭湯をくまなく堪能〜♪(ΦωΦ)フフ
全身あまみだらけで、もはや🦒!
夕方まで一部腕のあまみが残っているとは驚き😳
これだからアサ活はやめられない👍👍👍

[ 長野県 ]
長野サ旅4️⃣
最後はこちらでサ旅の〆💁
するけんさんと似てはおりますが、こちらはまた何だかとても落ち着く居心地良い空気が流れております😊
長野の施設はどこも皆様非常に親切です♪
サウナは3種類!
高温サウナ・オートロウリュありの熱風サウナ。
そしてヨモギのスチームサウナ🌿
そして、何よりお風呂天国😇
大好きな薬湯は「巡」→10種類の薬草ブレンド🌿
寝ころび湯はどくだみ
露天トルマリン風呂などなど…👀
せっかくなので1つ1つ順番に浸かり→水風呂の温冷浴を繰り返す♨️
身体がホッカホカになり最後に疲れがどっと……
溢れ出て壺湯で眠りこけそうに🫠💤
ハイ!そして…こちらもまた男性用の9月に新しく出来た【シンケンサウナ】がとてつもなくウルウルだったらしいです🫧
セルフロウリュ後の温度上昇もサイコー🙌らしい。
へぇーーーイイナー…棒読み
いいんです!いいのです!
水風呂はまたまたこちらも伏流水🌊
いやはや、この旅できっと相当心も洗われ明日からしばらくは優しい人になれそうな予感🤭
帰りは、この為に1泊追加したと言っても過言ではない😤
伊那市の高遠のお蕎麦さんでランチ
【高遠そばますやさん】
11時OPENに合わせて1時間以上前から並びました🧍🧍🧍
開店前には売り切れ😱アブナイ
産直市場グリーンファームでお野菜やフルーツも購入。
人気だという大学いももGET👍
さてさて、明日からまた次のサ旅が出来るよう頑張って働くとしますか💪
長野の皆様お世話になりありがとうございました🙂↕️
2度目の長野旅行でしたが!!
どこもかしこもサイコーでした(≧∀≦)🎶

[ 長野県 ]
長野サ旅3️⃣
快晴の中☀ビーナスラインをドライブ🚘️
高原は…あまりの絶景で泣きました😭
しかし、泣いてばかりもいられません😤
長野サウイキで調べると2番目に登場するこちらの施設💁
沢山の方の投稿をこっそり拝読し🤣以前からそれはそれは憧れていたサウナの1つです🍎
サ室は2重扉🚪15分毎のオートロウリュ🫧TVあり📺️
常に数名蒸されてますがとても静か🤫
温度と湿度のバランスが絶妙に良いと私の身体は鳥肌のようなブルッとした感覚がやってくる事が最近判明!
こちらのサ室でも数分蒸され温まってくるとブルブルッ🥴
身体が喜んでいる証拠です👍
素晴らしいサ室でした✨️
水風呂もアルプス山系の伏流水を更にナノ水にしているとの事🌊この数日間お肌はさらっさらをキープ!たぶん…
露天エリアの酸素風呂→水風呂の温冷浴も楽しみ、新参者にもとても優しい施設でした🥹
ただ男性用は更に「ありがとうSAUNA」というサ室あり、セルフロウリュ🉑、外の1人用水風呂は蛇口の水が飲めるらしい😱
サ室には【サウナができる日常に感謝しよう】と掲げているとの事。
夫はホクホク顔で戻ってきた(*´∀`)
「く…悔しいーーーー😫」「私も水風呂飲みたい😮💨」
そうか…私にはまだ謙虚さが足りないのかしら
サウナがある日常にもっともっと感謝せねば🙂↕️
おぶ~さん🍎ありがとうございました!
リニューアルも気になるな…🤤

[ 長野県 ]
長野サ旅2️⃣
LAMPを7時にチェックアウトし、善光寺から長野駅近辺を観光🚶
ホテルを目指す途中で自然のお猿さんにも遭遇🐒
本日はこちらに宿泊💁
TV「サウナを愛でたい」で紹介されていたのをきっかけに気になっておりました!!
男女別の大浴場(日替わりで入れ替え)の他に、男女共用で入れるサウナ室エリアがあるのが魅力的🤩
この展望サウナは前面がガラス張りになっている✨
セルフロウリュも🉑!
今日は夕食後に入ったので景色は真っ暗でしたが、明日はサ室から白樺湖も眺められるはず♪
そして本日も【飲める水風呂】登場!!!
私はこのフレーズにめっぽう弱い😂
身体の中に入れても良い水風呂に浸かれるなんて😋
贅沢だわーーーと名古屋市在住の私はいつも激しく感動するのです。
しかも温度は9℃😳ひゃっはーー😆🎶
明日、朝食前の目覚めのアサ活を楽しみます🫡

[ 長野県 ]
長野サ旅1️⃣
2年ぶりの長野旅行
無理矢理3時起床🥱
先ずは上高地→大王わさび農場を観光
夕方LAMP到着🐻
ついに・とうとう・やっと!!
この日が私にもやってきました🎶
今日はこちらに宿泊です。
・17時〜2号棟【カクシ】
カクシは2階建てのサウナに惹かれて予約。
今日は水曜日限定の「植物と蒸気Day」を行ってくれるらしい…有り難い🙏
スタッフさんがアロマでセルフロウリュした後、ヴィヒタで香りが充満するよう仰いでくれます。
その後後頭部に柄杓で冷たい水を一人づつにかけてくれるのですが、これがめちゃくちゃ気持ち良い。
頭がシャキッとします😳その後は両手に水を注いでくれるので自分で顔にパシャパシャ。んーこりゃ良い👍
思いがけず楽しい時間♪
そんなこんなでたっぷり5セット堪能😌
天井が低く湿度増々サウナでした😶🌫️
・19時45分〜5号棟 【ヴィーシ】
新しく出来たこちらは五角形のサウナ室に、飲める地下水の水風呂。
今回、どうしてもこちらを体験したかった😤
浅い水風呂と130㌢の水風呂が2つあり温度は11℃。
これは嬉しい温度🌊
このサウナ室、全然息苦しくないのも素晴らしい👍
どちらのサウナもスタッフさんが定期的に薪の調整や時々アロマ水をロウリュしてくれたりと至れり尽くせり😌
本当は明るい時間帯を楽しみたいと思っていましたが、夜のTheSaunaは「とてもとてもとても(何度でも言いたい)」幻想的🌟
ぼんやりとした明かりの中の外気浴は今まで経験した事のない不思議な世界に惹き込まれました🌝
素敵すぎた🥹

[ 岐阜県 ]
うわーーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
大好きな天光さんなのに、
前回訪問から3ヶ月半…経過しているとは🫨ナンテコト
今日こそ会いに行かなくては🏃〜
青い空💙
天光さんのひときわ大きな看板が輝いている🕺
自動ドア開け入館。これこれ!!!
いつものお香の香りと落ち着く館内のBGMに胸がキュンとなる♪香りと音楽の記憶って凄い😌
変わらず迎えてくれるスタッフさんの笑顔にも安心感💁
もう既に満たされてしまい、今日はこれ以上望みません🫣
なのに…
バレルサウナは熱く、セルフロウリュすれば汗が吹き出るし
露天水風呂は冷たく適温だし
メインサウナのオートロウリュはブルッと鳥肌立つし
…その上
今日の外気浴は恐ろしく気持ち良いときたもんだ🍃
風がふわりと優しく包んでくれるものだから〜
幸せすぎて帰路が不安になるほど(゚A゚;)
とかいいつつ、大大大満足🙌

[ 愛知県 ]
『また』来ちゃった😁!!
6時OPEN目指してやってきました。
やったー🙌一番乗りーノリノリー🕺
5時に起こされた時は眠すぎて一瞬夢の中に戻ろうと思ったけれど
現実はなんて素晴らしき世界✨️
『一番風呂』『ソロサウナ』良い響き♪
一番乗りで入ったサ室は既に100℃近く、ぼんやりしている身体には刺激が強い😳
2分毎のオートスチーム機能で湿度あり🫧
(入口付近より奥の方が湿度あるような…)
8分が限界でした🏃
今日もサ室からの水風呂は浴室内→露天風呂の冷冷交代浴🌀露天風呂の水噴き出し口にそっと首の後ろを当てると気持ち良い〜🤤
そしてヨロヨロと目の前のイスにゴロンすれば完璧👍
清々しい朝を全身で受け止め、この時期限定の心地良い外気浴に感謝します🍃
4セット+温冷浴と、朝からしっかり堪能🙂↕️
今日もおかげさまであまみ全開だったけれど…
朝の通勤ラッシュの流れに反して自宅へ帰る電車&地下鉄の中は少々後ろめたい…腕にくっきりあるあまみが申し訳なく隠したい気持ちになりました🦒
ぽか守さん!6時OPEN!!ありがとうございます😁
※数名のお客様の中、本日も快適でした。
[ 愛知県 ]
来ちゃった😁!!
リニューアルオープンにウズウズ👀
サウナのコンセプトは「憂き世」から離れる「浮世離れ」
以前のサウナも水風呂も気持ち良かったけれど、更に高みを目指したのですね🗻
素晴らしい👏👏👏
温度計は100℃丁度🌡️オートスチーム機能搭載👀
下段でじっくり3セット
上段で手短に1セット
どちらも良い👍
温度湿度高く、TV無しなのでサウナにがっつり集中できます😤イイネ👍
16℃?程度の水風呂に2分程浸かり、露天エリアのぬるめ水風呂にお邪魔します🌬️
だんだん心臓がドクドクしてくる😳
ヨロヨロとおぼつかない足で白いイスになだれ込むと…
ふわふわふわり〜😌
こりゃたまりません!!!
サウナ、水風呂からの外気浴が良過ぎて…ヾ(*´∀`*)ノ
お湯に入る時間がなくなりました🥲
男性側は混雑気味でしたが、女性はLucky!!空いてました🎶快適快適。
金魚スペース健在で何より

[ 愛知県 ]
仕事終わりに直行サウナ🏃〜
一足早く蒸されている夫と合流
先ずはアペゼさんの藤の郷で晩ご飯。
いつものホルモン定食+唐揚げ。
ビールもいっちゃおう🍺
ここの唐揚げは本っっっ気で美味しい😋
ホルモンもアチアチ鉄板でジュージュー👍
一気に平らげてしまい、写真撮り忘れ😅
からの怒涛の5セット💪
珍しく1セット目はソロ🧘
ご褒美のような時間に
今日一日の頑張りが報われた気分!単純!
ありがたーく堪能します🙂↕️
4セット目にいつもの激アツ00分オートロウリュ🔥🔥
噴射口の天井がピカッ🌟と光り、プシューーーと勢いよく噴射💨💥
その瞬間お2人様がダッシュで出ていってしまう🥲
今日も1人取り残され孤独なオートロウリュタイムに耐える🥵
下段で膝を抱え肩にタオルで縮こまることしばし…
口で呼吸したら喉がやけどしそうな熱さ😱
もう…動けない🔥🔥
下段で耐えた数分後は、そっと中段に移動
湿度満々を1人占め😁
ふぅー、(*˘︶˘*).。.:*♡
それにしても、仕事帰りのサウナってこんなに気持ち良かったなんて忘れてたかも🤔
帰宅後、秒で夢の中😪
[ 愛知県 ]
9/24昨日のお話
サウナに行けない日々のストレスは半端ない。
「イキタイのに行けないなんて」とイライラMAX💥
ただ…そんな日が続きすぎると、
今度は「サウナはもういいかなぁ」と
消極的な気持ちが訪れる…
怖っっ!!
サウナに行けなすぎると情緒不安定になるようです😱
ひっさしぶりーのサウナ🕺
念の為、近場のこちらを選択💁
とにかく転ばないよう慎重にソロリソロリ👣
…のはずが、理性は吹っ飛び立て続けに4セット。
合間に00分の強烈なオートロウリュも浴びちゃう🥵🔥
相変わらずアチアチだけれど🔥今日はそれすら愛おしい♡
15℃前後の水風呂に1分強浸かれば周りにチラ見される程のあまみが登場🦒(話しかけてくれた多分常連さん、ありがとうございます^^)
今日のあまみは誇らしい気分😤
もうニヤニヤを通りこして笑いが止まらない
夫は望んでいないが、この気持ちを全力で伝える
😆🤤🤩🤣
帰宅後もテンション下がらず、歌うわ笑うわの私に
「情緒が怖い」「感情が崩壊してる」
と、散々な言われよう🙄
気付けばはしゃぎ疲れて投稿途中で寝落ちする始末…
サウナ怖っっっーー😱

[ 岐阜県 ]
1日遅れの投稿
2回目の訪問✌️
今日は夜の雰囲気を味わってみたくてやって来ました😁
本日もパブリックのみですが、いいんです!
(本当は8/18小屋サウナ予約済なので、2日間連続で訪問予定でした)
思ったより早く着いてしまい、各グループで賑わっておりコンテナサウナはギュウギュウでした😱スゴイ…
湿度うんぬんというより、密度濃くて息苦しい感じ😶🌫️
それでも川に入りたいのでじっと我慢😣
神崎川(水風呂)は今日も冷たくて気持ちよーい🫧
楽しみにしていたライフジャケット着用で川に流される体験も爽快!!!
だけど、まぁまぁのスピードで流れるので途中ちょっと怖く、1人あたふた😂タスケテー💦
流れる私の首根っこを夫につかまれ、深くないから大丈夫だと。「ここ、なんなら足つくよ」🙄
…確かにそうでした😅
そんなこんなでセット数重ねているうちに日も暮れ、だんだん空いてきた。トオルちゃんさんがコンテナサウナで蒸されているところにお邪魔し、贅沢にもセルフロウリュしていただく🙌
何度も勢いよくロウリュしてくれちゃうので途中で下段に避難🥵こんな機会は滅多にないので必死に耐えます。
とっても貴重なひとときでした😌✨️
なんてルンルンしてたから…?
サ室を出た瞬間ツルッと両足が滑り、手に持っていた木のサウナマットが吹っ飛ぶ。とともに…
私も斜めにすっ飛ぶ💥
サ活終了〜👋
※8/18追記 泣く泣く小屋サウナ当日キャンセル💸〜
[ 愛知県 ]
アサ活☀といえば、思い浮かぶのは最近こちらの施設!
勝手なイメージだけど…
お昼以降は混雑してそうなので、ササッと午前中にお邪魔します^^
8時過ぎに到着。
今月初のサ活と思うとソワソワ落ち着かず。
脱衣所も大浴場も比較的空いてます🙌
こちらのサ室は1番上段は座面が狭いので、上から2段目がお気に入り。
うんうん 温度も湿度も良い感じ🫧
00分と30分のオートロウリュのおかげで湿度も保たれている👏
…久しぶりだからかな🤔
蒸されている間鳥肌のようなブルッとした感覚が何度も訪れる🥴ブルッ…ブルブルッ
身体が熱に反応している自分が面白い。
そんなこんなで10分しっかり蒸されればお待ちかねのシングル水風呂🌊
温度は8.7℃表示👀
ひゃーきっもちーー😆これこれ👍
シングル水風呂の隣りにはあつ湯もあり43.6℃
あつ湯で1人我慢大会😡からのシングルに飛び込むのもここでの楽しみ方の1つ♪
9時過ぎた頃からだんだん賑わってきましたが、サ室は混雑なし。
アサ活にして大成功(*˘︶˘*)
しっかり4セット+あつ湯+炭酸泉で大満足!!
[ 愛知県 ]
1日遅れの投稿
7/26CreepyNutsのライブが中部国際空港近くのスカイエキスポで開催した為、ライブ後に汗を流したくてこちらに訪問。
サウナ室は90℃!
TVなし無音。2段目上段に座ると少々カラカラしてる割にしっとり良い感じに汗が出ます。
先客おらず、1人ライブの余韻に浸る😌
踊りまくってヘトヘトの身体をじんわりあたためる。
これは…至福の時間だ(*´ω`*)
終盤には感動して涙がこみ上げてきたほど、私にとっては素晴らしいライブだった♪
周りを見渡しても泣いてる人はいなそうでしたが…😅
17℃の優しめ温度に長めに浸かり、ベンチとととのいイス一脚ある外気浴スペースへ。
踏み台に上がって隙間から覗くと飛行機が見える✈️
小さなお子様達がキャッキャと嬉しそうに眺めていました。
ライブ後のサウナって良いな🥹
※中部国際空港駅の改札機の上に粋なはからいを見つけた👍

[ 岐阜県 ]
居ても立っても居られず、急遽車を走らせ…
やって来てしまいました😭
憧れのこちら💁トオルちゃんさん施設!
山小屋サウナは勿論満員御礼なので予約不可。
それでも良いのです!
パブリックサウナや透明な川、景色を楽しむだけでもきっと充分!そんな気持ちで午後到着🚙
コンテナサウナはセルフロウリュ🆗で湿度マシマシ🫧
80℃程度ですが中々熱い😶🌫️
大きな窓から綺麗な川を眺められるのも良き♪
サ室は満員になる事も度々ありますが、皆様マナー良く静かに蒸される方ばかり^^
先日の雨で川が増水しており、川水風呂禁止で残念🥺
3セットほど備え付けの水風呂に浸かっていたのですが、
なんと👀!!
トオルちゃんさんが途中から「端の流れがない場所のみなら川に入ってもいいですよ」と仰ってくださり万歳🙌
念願の川に入れましたーー😆🎶
そこから更に4セット!!
川の水は少し深く、水温も14℃位だと思うのですが結構冷たくあまみバッチリ🦒
透き通った綺麗な川ですが、普段はもっと綺麗らしい😳✨️
外気浴も日陰が多く涼しくて過ごしやすい🍃
暑くも寒くもなく、極楽なのです😇
結果、居心地良すぎて5時間も滞在してしまいました😁
たくさんの木々に囲まれ🌲
ひぐらしが良いBGM♪
これは、もう…たまりません(*˘︶˘*)
こぉぉんなに癒やされたのは久しぶり🤤
とっっっっても、素晴らしい自然の景色とサウナ施設🏞️
何度でもイキタイ👍
次は山小屋サウナ予約します!
来月も🌻秋も🍁冬も☃️春も🌸イキタイーーー

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。