クロクロエレコ

2024.12.03

5回目の訪問

月曜朝ウナ。
女性一番乗りぃ。
お清めが終わったらサウナへ直行したかったけど、こちら露天風呂が2ヶ月ほど前に新設されていて、その後一度も訪れていなかったのでひとまず露天風呂へ。
広い空間に四角い露天風呂。屋根も付いていて御殿風露天風呂と心の中でニックネームをつける。
一番風呂〜イエーィと思って足をつけたらアチアチ〜。
でも、冷えた朝の空気の中でこのアチアチさ気持ちいい。
ととのい椅子も4脚くらいあって、ととのいベット?脚を伸ばして座れる長いベット座椅子(こちらもわたしがつけた勝手なニックネーム)2台あった。
もう、あと15分後くらいにはここでポケ〜っとできると思うと、露天風呂から急いでサウナへ。
もちろんこちらも一番のり。
上段で熱を右から左へではなく、前から後ろへ受け流す。
水風呂へ入りヒヤヒヤなって、あの露天風呂空間での外気浴は寒すぎないかと心配したけど、一瞬露天風呂に入って、ベット座椅子に座ったら気持ち良くてサイコー。
ヒヤヒヤ空気も、青空も、月曜日から贅沢してすみませんとニヤニヤしました。

極上の湯が超極上になっていました。
駐車場の紅葉もキレイでした。
また、朝行くよ〜。

クロクロエレコさんの極上の湯 山田温泉(山田町温泉交流センター)のサ活写真
クロクロエレコさんの極上の湯 山田温泉(山田町温泉交流センター)のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!