らら

2024.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

洗い場は座りが8個、立ちが1個
お風呂は2種類(炭酸泉と白湯)、水風呂1
ととのい椅子は4脚のうち足置きが2台
ドライヤーはKOIZUMIで4台
洗面台は2つ

【良かったところ】
・スタッフのみなさんがとても親切だった
・オープンして1年なので施設全体が綺麗
・清掃もこまめにされている
・BGMが鳥のさえずり
・シャワーがオートストップ水栓ではない
・サウナが高温で広い。テレビはなく黙浴推奨
・水風呂が冷たくて気持ちいい
・シャンプー、トリートメント、ボディソープがずっと使ってみたかったペリカン石鹸のプロバンシア
・炭酸泉がある
・時間制限なし
・タオル付きでリーズナブル
・湯上がりドリンクの種類が豊富
・築地グルメも楽しめる

【良くなかったところ】
・マナーを守らない客が非常に多く、すごく賑やかだった。注意書きすら読めない(読まない)人間だらけ
・大声禁止と注意書きがあるのに大声で話す。温泉に入ってる猿やカピバラの方が静かだと思う
・洗い場で場所取りをする(こちらは清掃時、スタッフの方が棚に移動していた)
・洗髪や体を洗わずサウナに入る女性2人組がいてドン引き。案の定、サウナ室でもベラベラおしゃべり
・脱衣所でスマホを操作する人がいた
・外国人キッズが叫びながらお風呂に何度もダイブしていた
・女性2人組が職場の同僚に対して「おばさんは学習しない」などとグチグチ文句を言っていたが、ずーーーっと大きな声で喋っていた “ルールを守れない学習力皆無なあなた達こそおばさん” ですよ

『人の振り見て我が振り直せ』 自分も肝に銘じます

施設とスタッフの皆さんはとても良かったので人の少ない時間を見つけて再訪します

15×2
10×3

ららさんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真
ららさんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真

鳴門金時本舗 栗尾商店

角 彩り、滴レモンと塩

1日1個。芋はいいぞ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.9℃
2
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.08.31 10:25
1
マナーが悪い方が重なりましたね。わたしも目に余ることがあり、インターフォンでフロントに注意をお願いしたことも。夕食の時間帯(17-19)は人が少なめですよ。次回は心地よいひと時になりますように!
2024.08.31 11:23
0
しーちゃんさんのコメントに返信

コメントありがとうございます。お一人で来られている方は静かでマナーも良かったのですが、複数人で来るとタガが外れてしまうのでしょうか。まるで動物園のようでした。 人が少ない時間帯も教えていただきありがとうございます。 しーちゃんさんも素敵なサウナライフをお過ごしください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!