オーシャンスパ Fuua
温浴施設 - 静岡県 熱海市
温浴施設 - 静岡県 熱海市
🈂️旅1日目
東京ドームグループの「オーシャンスパFuua」
TDポイントアプリのお誕生日クーポン利用
12時半IN
3連休最終日&熱海こがし祭り🍻🏮で熱海周辺は大賑わいです
下調べでココの🈂️室は40℃台なので物足りないと感じ、入館直後はやる気持ちをおさえて館内着に着替え3階へ向かう!! なぜなら15時半からのロウリュキャンプ(アウフグース)の申込みです
初来館で何故こんなに手際が良いかと言うと!?ここの投稿を参考に事前予習のおかげです
さて、5階のスパゾーンはどうかと言うと!?
ここはサウナーを楽しませる所ではなく、観光地でした
40℃台の🈂️ウナでは何分居ても心拍数は上がらす
水風呂は小さな子供に占領されてるし、トトノイ場所は浴室内背もたれなし椅子3脚、外気浴160cmぐらいのベンチ1つ
熱い🔥⇒冷たい🥶⇒気持ちいい🌀🍃が、
汗は💦そこそこ出するんだけど何か中補半端なのです
最後の砦のロウリュキャンプ🔥
タワー型のストーンを囲む綺麗な円形2段の🈂️室
15時半の会は定員40人に対して満員‼️
🈂️室は70℃後半 ロウリュをすると体感100℃という話 いつも90℃以上の🈂️室でアウフグースを受けているので物足りない
また、ロウリュキャンプの3階には水風呂がない‼️
🈂️室から出て涼しい部屋でクールダウンしろとの指示を押し退け エレベーターに乗り5階へ🏃🏼💨
館内着を返却BOXに脱げ捨て水風呂🥶へGO~
🈂️ウナ→エレベーター→脱衣→水風呂🥶
これじゃ遅いんです
🈂️ウナの導線の大事さを知りました
この施設は🈂️ウナ初心者向きですね
インフィニティ風呂は最高なのだけと、
🈂️ウナ→水風呂→休憩をしている人は僕を含めわずか3人程
外気浴して🈂️ウナからでてくる人の行動を見ていると 🈂️室~インフィニティ風呂の間に掛け湯が無いためほとんどの人は汗を💦かいたまま流さず露天に
ざぶーん💦です
どこでもおしゃべりをしてる若者は多いし
何も注意⚠️喚起がないので仕方ないのか?
スパと思い期待していたけど、所詮リゾート地のスーパー銭湯でした
男
えいとさん!ありがとうございます!!
お盆に家族と行こうと思っていたところだったので、情報が有意義でした!こちらこそありがとうございます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら