寒い夜は熱い風呂(とニハリ)に限ります。
仕事終わりにカレーを振り切ってお風呂へ行く。銭湯めぐり以来ひさびさの「銭湯」 アツ湯の殿堂竹の湯。

竹の湯名物45℃設定の「熱め」の湯。水面が完全に静止しているw しばらく(ずっと?)誰も入ってない感じ。45.4℃
42℃設定の「やや熱め」の湯、43.4℃

熱い湯と水シャワー行ったり来たりした後、サウナ室へ。
カルストーンサウナ。熱くなく湿度もさほどでもなく、でもウォーミングアップのおかげかすぐに汗が落ち始める。しばらくベンチで地蔵化。ずっといられる。

立山鉱泉の体感95℃計ってみたら50℃の高湿サウナと
竹の湯の(他のカルストーンサウナも同様)体感も実測も50℃の低湿サウナ。
同じ温度なのに感じ方がこうも変わるのかと。

サウナ石に水ぶっかけたらたちどころに熱風が巻き起こることでも分かるように、空気中の水分が多いほど熱の伝わり方は速くなる。湿度が高いほど熱く感じるということなのだろう。
立山鉱泉も、配管の中を通っている熱湯を敢えて室内で噴霧させることで高湿にして熱く感じるようにさせているとのこと。常時ロウリュウし続けてるようなもんです。

とらきち@とやせんlovesアツ湯さんの竹の湯のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!