対象:男女

竹の湯

銭湯 - 富山県 富山市

イキタイ
20

モハメドサラリーマン

2025.05.06

9回目の訪問

4日間のGW fin

火曜定休日の近隣銭湯が多いのか
明日からの英気を養いたい人が多いのか
賑わう竹の湯 
1セットで完。

明日からまた気合い入れて
いきまっしょい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
16

mina

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

初 竹の湯!
カルストーンサウナです。足元から熱がきてるなって感じました。温度計はないので、結局何度だったのかは不明ですが、そんなに熱くはないけれども温まる感じでした。
足先が冷えている私にとってはかなり良いなと思いました。

水風呂は、他の方のレビューにもあるように水を自分で入れる形式でした。
お風呂はなかなか熱いです!

ビール!

続きを読む
25

ゆずぽんず

2025.03.30

2回目の訪問

市総でアウフグースの練習🙆
鏡張りの軽運動室を3人で贅沢使い😎
ダンスやってた時はストリートだったから、こんな良い所で練習したこと無いや😹
近所に姿見出来て、風の影響少ないタオル振れる場所ないかな🥺

練習終わりに竹の湯にIN🤸
子供もいたからか、あつ湯は44℃🌡️
とやせん情報ではMAX47.8℃
https://toyasen.net/ranking/#toc7
46℃位になってくると痺れる熱さだね🤣

カルストーンサウナは相変わらず
ぬるいのに何故か汗の出るサウナ🧖
ベンチの下の鍋は湿度保つ用かな?

蛇口の19℃くらいの水を桶で被る🏊
土曜のゴルフ&タオル振りで筋肉痛確定😹😹😹
銭湯で少しでも身体をほぐす🧖

続きを読む
44

モハメドサラリーマン

2025.03.22

8回目の訪問

今年度も残り一週間ほど
怒涛の一週間になりそうです。

朝からトレーニングして
昼からタイヤ交換して
外に1日いたせいか、花粉まみれ

花粉対策にはサウナです 多分
ということで花粉を削ぎ落とす為に
夕方竹の湯へ

カルストーンサウナ
ベンチ下に新たに設置?されたアルミ桶に湯
これも花粉対策か そんなわけない
なぜか1、2分で花粉、いや、汗が
噴き出てました。

そろそろスタンプラリー
やばくなってきてますぞ。

続きを読む
16

唐揚げの錬金術師3

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モハメドサラリーマン

2025.02.09

7回目の訪問

2月に入り、サ活数⤵️
原因は雪です。60センチも積もれば
まずは無事に家に帰ること優先

少し⛄️落ち着いたので
久しぶりの温浴施設へ

もうすぐ値上げの富山銭湯
ワンコインなら全然大丈夫ですよ
今後ともよろしくお願いします

昨日は酔い潰れ
二日酔いの1日で
大事をとりまくってサウナ2分で完

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
12

ダークサイド月

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

富山銭湯めぐり32店舗目

竹の湯さんに♨️

夜に訪問

19時頃in

富山県内の銭湯のなかでもTOP3には入る熱湯で有名な竹の湯さんにいざ尋常に勝負しにきましたw

とりあえず綺麗に体をしっかり洗い流し浴室に。竹の湯さんは3層の浴室があり日替わり湯、メインの白湯(適温、熱湯とゆう気分で選べるスタイルがいいですよね。

とりあえず下茹でに日替わり湯から。適温よりちょい緩いくらいでここの浴槽はずっと入ってられました。もくてゆうブレンド湯気持ちよかったですね。

メインの白湯は本当適温な暑さウルトラバスとジェットをしっかり堪能、

その後についに熱湯に。竹の湯さんに初めて来店した時はまぢ入れないくらいの熱さでびびってたんですが今回はマイルドな熱さでした。体感多分42.8くらいかな。誰か水を出したのかメイン白湯より気持ち温度高いくらいでした。結構入ってられましたw

しっかり下茹でもすみカルスートンサウナな。前来た時と変わらず温度は70〜80℃辺りでじっくり蒸されました。サウナ室の室内にあるレトロスピーカーは現役で歌謡曲が流れていい空間でしたw

水風呂はないのでケロンの桶に水のためて体にかけてました。

脱衣所の出口で休憩してました。扇風機がいい位置にあるのとテレビがでかく見やすい位置にあるので、休憩は長めにとつちゃつてました。

12分2セット堪能

最後はメイン白湯にしっかり浸かりフィニッシュ

20時ちょいでした。

アットホームないい空間でいいところです。

いいお湯とサウナありがとうございました😊

日替わり定食

いいランチでした😋

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
20

熱めのお風呂とぬるめのサウナ。
昭和感あって素晴らしい😀
水風呂はないけどカラン水で充分。

ボイラーも見せてもらい、、、
大変いい薪を燃やしてました🪵

続きを読む
28

モハメドサラリーマン

2025.01.08

6回目の訪問

昨日は
イキタカッタ銭湯は定休日だったので断念…
火曜は火を連想させる 火事を避けることから
火を扱うとこは定休日が多い
なんて聞いたことあります
火事はこわいですからね。

ということで、水曜日は水風呂を連想させる
水風呂狙いで一軒回るもまさかのお休み

寒かったので脳内検索ちかくの竹の湯ヒット
アチアチの湯船で温まり
ぬるめのサウナで10分 そして水は
水シャワー🚿

富銭着々と進んでおります
はやく富山市以外の銭湯を攻めにいかなくては。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
22

モハメドサラリーマン

2024.12.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらきち@とやせんlovesアツ湯

2024.12.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナウシカ

2024.11.28

1回目の訪問

オープン後すぐにお邪魔しました。
多分1番。あたしゃおばあちゃんか😂
薬湯と熱湯。熱湯は熱くて水で調節。
水風呂はないけどバスタブに自分で水を貯めるシステム。斬新!
サウナは足熱式の...なので足の裏が熱くなって汗かく感じです。まだあまり暖かくなっていなかったのかそんなではなかったけど足を横へ移動すると結構熱い!じわじわくる熱さが面白い。

東京へ戻る時間があったので長くはいられなかったけど、富山銭湯は水が良いから気持ち良い。

続きを読む
5

ねも

2024.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

わかわかわかちこ

2024.11.17

1回目の訪問

昨日の運動疲労が残っている中2日連続銭湯サ活♨️
富山名物摩訶不思議カルストーンサウナをお初でした!

友達家族のお陰で土日充実で満足😎
明日も休みだからゆっくりしよう!

続きを読む
17

今日も充実の1日
昨日の疲労残り、
アチアチ湯船と四方八方水シャワーで
温冷交代浴

帰りに少し番台女将と会話
温かい。
湯船に入るよりも
サウナに入るよりも
何よりも温かい時間でした。
最後に
エンジョイセントーの
缶バッチまでいただきました。

コストコホールセール 射水倉庫店

シュリンプカクテル

脂質おさえた食生活はじめました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
20

サウナー38号

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

骨抜き汗だく ◯532点

続きを読む
24

モハメドサラリーマン

2024.10.19

3回目の訪問

【流れは引き寄せるもの】
先週三連休の不運から1週間
体調もくずれ、メンタルまで持っていかれそう

レッカーされた車はもどってきたものの
一年分のサ活費用分ほどかかってしまった💸
しばらくは富山銭湯か…

久々の竹の湯
番台がリニューアルしとる
立山鉱泉風だ
聞いたところ4月に新しくなったとのこと
相変わらずアチアチの湯船
四方八方水シャワーも悪くない
体調よくなく2、3分カルストーン終了

よい流れはここから引き寄せていきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
14

とらきち@とやせんlovesアツ湯

2024.10.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらきち@とやせんlovesアツ湯

2024.10.01

5回目の訪問

古宮鉱泉46.6℃に富山県一熱いお風呂の座を奪われていた竹の湯46.3℃だったが、本日47.8℃と一気に抜き返しました!(数値はいずれもとやせんⒸ調べ)

ちなみに竹の湯の熱い槽は無風・羽衣付きなので体感温度はもう少し低くなるけど、古宮鉱泉の熱い槽はぶくぶく付きなので生47℃です。拷問度は古宮の方が遥かに上です


アツ湯と冷シャワー行ったり来たりしてたら楽しくなってサウナに入るのすっかり忘れてました。

続きを読む
4
登録者: おじゅん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設