2024.02.16 登録
[ 茨城県 ]
今日は、新色ゆるるんにご挨拶できました。
3回のきまぐれ熱波隊もコンプリート
15:37 ロウリュウ回に、氷ロウリュウ登場
15:37回が暑さが継続してよかったです。
氷4倍位増やして、ストーブ2台とも氷ロウリュウする
「激アツ きまぐれ熱波隊(熱いの弱い方は注意)」
のような激アツ実現してほしいですね。
サウナー全員逃げ出すほどの激アツ回みたいですね
タオル回すのも大変そうなので、ブロワーで逃げましょう???
イベントでいつもストーンストーブ側左最上段「変態エリア(良い意味で?)」でご一緒する常連のベイダーさんともお話しました。
色々お話を伺い、サウナのこと、ゆるうむのこと 知らないことお聞きして、とても楽しい時間でした。
これからもまたご一緒したらよろしくお願いします。
[ 茨城県 ]
2日連続できました。
今日の水風呂水温12℃ 十分冷たく、キンキンです。
しかし、昨日の10℃がすごかった。
昨日のシビレ具合の違いを体感できました。
しかし、本日の水風呂入れる時間は変わらず短いです。
ヒエヒエ
[ 茨城県 ]
バイブラ水風呂 10℃ 来ました。
もう肌が痛い。冷たさ。
きまぐれ熱波隊も大盛況
満席でした。ギリ滑り込み
タワーサウナで熱くて、
水風呂冷たくて痛くて、
晴天の残り少ない夏の晴天の外気浴で肌焼かれて、ヒリヒリ
でもこの振り切った組み合わせが気持ちいい
9/9 月 22:30 BS朝日 サウナを愛でたい
ゆるうむ 2週目 見逃せない
MONSTER ギロ目ハットで、ゆるるん ご挨拶
[ 埼玉県 ]
当日、翌日と寝てしまい2日遅れ投稿
火曜の爆風ロウリュウを目指して、遠征しました。
KmR爆風ロウリュウ劇場 身も心も熱かったです。
何が進行しているのか理解できずに、キョロキョロしている間に、氷ロウリュウ 激アツ
当日の様子は、皆さんが解説されてますが、
耐熱性能がないので、ほぼ前半離脱
サ室に居合わせたのは半分未満、もっと長く爆風受けたい
冷やし草津30℃ が 癒やしの場所になってしまって、長居してたら、翌日になっても硫黄の匂いが抜けません。
さすがSKC 恐るべし
[ 茨城県 ]
はねさん熱波イベント参加
台風の影響が少ないので参戦
雨で外気浴できないかと思っていてら、14:00-以降はほぼ降雨ゼロ。ときおり日差しまでありました。
15:37 の はねさん イベント 大盛況 超満員
はねさんの小さな身体から、巧みな風 最高でした。
皆さんの入場につられて入って、熱さに耐えられず、2セットめ途中離脱。 強耐性のボア生地ハットでもダメでした。
水風呂冷却して、すぐ戻ったけど、3セットに室内異様な熱気
熱い そこからラストスパートで、何杯もロウリュウ。残っていたアロマ水バケツ投入。鬼ロウリュウ 激アツ
左上段全員退避 アツい 焼ける
途中離脱せずに完走の猛者の多数。恐れ入りました。
と、はねさんイベント前の 14:37 のゆるうむ熱波隊のきまぐれロウリュウにも異変が発生!!!
なんと開始10分前には、タワーサウナ前にイベント待機列が自然発生!!!
ゆるうむ熱波隊のきまぐれロウリュウ も 満員御礼の 入場不可者が出るほど 驚きの大盛況
あんまり早く入場すると熱さ耐えられません。
嬉しい悲鳴 (^o^)
[ 茨城県 ]
残り少ない夏の外気浴を満喫するために、昼間のゆるうむへ
今日は風もあり、外気浴最高。風鈴がいい味でてます。
きまぐれロウリュウは、熱すぎて耐えれなかった。
バイブラ水風呂 表示温度以上に冷たいです。
それが灼熱の夏の昼間には最高です。
お子様たちのスキをついて、ゆるるん にご挨拶
[ 東京都 ]
品川出張だったので、2時間チャレンジ
平日夕方前で、入場するのに並んで入りました。
うわさに違わず人気施設
若いサウナーがほとんどでしたが、民度が高かった。
マナー良い人多くて、気持ちよく入れました。
スタッフロウリュウで、KUUに満杯入って、肩触れ合うほどでした。ストーブ2基のラドルでのロウリュウ 熱くて最高
すぐ水風呂入れるのがGOOD
外気浴の3階までの移動ガマンできずに2階の内気浴へ
外気浴より、ヒンヤリしているのが気持ちいい
[ 茨城県 ]
台風の影響が少なそうなので、
Moni&Aya イベント 15:37回 ギリ参加
熱々のイベントでした。
タワーサウナの狭い通路ではもったいない
音響不調もあって、その間に水風呂避難させてもらって戻るチート技でイベント長く参加しました。
個人的には、台風対策で外気浴ベット、イスが無かったのが残念。天気には逆らえず
前回と同じ写真で手抜き
[ 茨城県 ]
お盆休みで昼からIN
毎時30分オートロウリュウからの
毎時37分スタッフさんロウリュウ コンボ
でっかいラドルでの熱々ロウリュウ 激熱でした。
明日、イベント開催するのかな?
台風の風雨が心配
[ 茨城県 ]
今日も朝風呂
皆さんの書き込み見ると、なんと昼間にロッカー空き待ちが発生したとのこと。ゆるうむ も 人気施設になってほしいですね。さらに幅が広がりそう。
自分が待たされると、嫌ですが、
ゆるうむは、キャパシティ大きいですからね。大丈夫。
写真は、ロッカー順番待ち 看板
[ 茨城県 ]
朝風呂来ました。
公式Twitter にあった「スタッフロウリュウが毎時37分」なのを確かめに来ました。
今までで全然知りませんでした。
スタップロウリュウも「きまぐれ」なのかと思ってました。
確かに37分過ぎにラドルを持ったスタッフさん来てくれました。ラドル何杯もロウリュウしてくれるので、激熱
ゆるうむ メッシュくん 何故か棚の奥に...
いなくなってしまったのかと思った
[ 栃木県 ]
日帰り湯の終了時間が延長されたので参戦
16:00過ぎに入ったので、20:00前に出てしまったけどね
youtube 群馬テレビのサウナ番組?「saunominen」で益子舘紹介されています。
益子舘 未経験の方は、ぜひ youtube をチェック!!
インスタをスクショ
[ 千葉県 ]
今日悟りました。
近所のぬるい水風呂サウナより、
混んでいても、シングルあり水風呂豊富な人気のサウナ!!
ドラゴンからの水風呂最高
シングルは文字通り、数秒しか入れません。(; へ ; )
ハイバックのチェア最高 整い難民が減った??
[ 栃木県 ]
スター諸星さんイベント 19:00回に滑り込みIN
江戸遊初の男女浴室入れ替え
熱波イベントは、円形配置のサ室が最高でした。
大型背の高いストーブが中央にあり、距離が近いので、ロウリュウのライブ感がハンパなかったです。
スター諸星さんのリードで、若者おっさん合わせて、サ室内の一体感と盛り上がりが最高でした。
気づけば、熱々に蒸されました。 最高でした。
[ 茨城県 ]
シングル設定水風呂&熱波師カズーヲさんイベント目指してIN
バイブラ水風呂さらに冷たくなって効きました。
真夏の晴天の屋外の水風呂滝行がエンドレスガッシング状態で最高
14:37熱波イベント
調子に乗って左側最上段位置取ったら、氷水ロウリュウで肌に突き刺す熱さでやられました。ここまで肌痛くてガマンならないのは過去イチでした。
モンスター x ベストサウナハット コラボハット デビューさせました。 きょうの激アツ熱波に持ってきてよかった。ボア生地の威力発揮してれました。
[ 埼玉県 ]
リニューアルの施設行ってみました。
竜泉寺グループなので、流山のスパメッツァをスパ銭にシフトした感じ。
メインサウナは、TV付きなので、古き良きスタイル
爆風も控え気味
メディサウナ 上部に変な装置あるので、ロウリュウが均一化?
外風呂への出入口が2箇所なので、出入がスムーズ
長くスパ銭い行きたい場合はよい施設
公式から拝借。このロウリュウ補助装置?
[ 東京都 ]
グッズ10%OFF につられて MONSTER へ
ベストサウナハット コラボハットのギロ目は、
ブラック X ピンク しかなかったけど、お迎えしました。
施設の方は、ストロング
20分毎にナイアガラロウリュあるので、熱い
ストーブ前面に座ると、呼吸も暑いが、肌も痛い。
水風呂もデカいのに冷たい。
温度の違いを確かめる前に冷たくて比較できず。
整いスペースの前にガウン着るので
いつもよりキンキンに冷して、快適温度
アロマロウリュウは、サイドのストーブでした。
[ 茨城県 ]
16:00 IN
今日の ゆるうむ熱波隊は、店内ポスター見ると11:37/13:37/15:37 だった様子残念。
セットこなし、外気浴していると
「17:37からも予定外ですが、ゆるうむ熱波隊やります」とのアナウンスが、、、外気浴中の他のお客さんと一緒にぞろぞろタワーサウナにインしました。熱波効きました。
今週は、バイブラ水風呂が、16℃くらいに下がってます。
個人的には30秒も入ってられません。( ; へ ; )涙
今の季節効きます。嬉しい悲鳴。ありがとう。
ゆるるん 遊んでもらえず 横からショット
[ 茨城県 ]
昨日の朝風呂の反省から今日は昼に来てみました。
来週のイベントを何故か今日だと勘違いしてました。
今日も水風呂温度少し高め 水温計は20度付近
個人的にはこれくらいの温度が好み
日が陰ってきたのに、水風呂長居していたら、外気浴寒くなってリタイヤ。炭酸泉に逃げ込みました。
夕方には日中の強い日差しが弱まってました。
夕焼けを見ながら、とても気持ちよかったです。
きょうのゆるうむ ベストサウナハット派が多数。
ゆるうむxベストサウナハット コラボの実現に期待大ですね
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。