YUMMY

2024.11.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ物産展行ってきた!
推しの黄金湯の缶バッチと、新作パーカー、万平さんオススメのポンチョとか〜諸々ゲットぉぉ!

さて帰り道、どこのサウナ行こうか悩んだけど、この界隈はきっと混んでるよなー。

事実、テルマー行こうぜ。とか、ココからなら松本湯だな。とか、ルフトとか聞こえてきた。
そうですか、それなら逆に湯どんぶりへ。
(何が逆なんだ)

めっちゃ混んでる。
そうね、日曜日の夕方なんて常連マダムや親子連れが多いよなー。うぅー。。。

気を取り直して、まずは身体を清めて…

やっぱり露天のシルク湯から。41度。
今日はちょっと熱め?
あのどんぶりに入りたいなー。
なかなか勇気でないな。

炭酸泉は37度。
前回はサウナに集中して入らなかったけど
なんか薬湯っぽいのが浮いてる。
ヨモギと唐辛子?ポカポカしてきたぞ。

さてと、蒸されますか。

おぉっと!サ室もほぼ満席。
ココのサ室はどう座ればいいか悩む。
どうなったら満席なんだろ?

水風呂は今日も静かないブクブク。
え?20度あるじゃん。
混んでるからかな。

デッキチェアでフワフワズーン。
おっと、元気なチビッコが水撒き散らしてるぜ!

チビッコ達の声より大きな声のお母様。
日本のお母ちゃんは元気ですな。

8〜10分で4セット。
3、4セット目はロウリュウ、ブロワー。
アチアチ風が心地良い。

賑やかな露天エリアで、なかなかペースをつかめずにいたけど、今日はまあいいのさ。
水風呂もぬるかったけどさ、いいのさ。

その分、露天のシルキー湯と炭酸泉を楽しんだ。

燃え尽きたぜ…真っ白にな…
(泪橋だけに言いたいだけ)

帰りに物産展の袋を持っていた私に、オーナーさんがお声掛けくださった。
なんか写真撮ってくれた(笑)

また来るね♪

YUMMYさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
YUMMYさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
YUMMYさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
YUMMYさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

一八寿司

上にぎり1,380円

友達がオススメしてくれた!美味しくて安い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 21℃
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!