YUMMY

2024.03.25

1回目の訪問

久々に江戸遊。推し活後の16時入店。日曜日夕方、混んでるだろうなぁと思ったけどそれほどでもなかった。17時ごろ『本日混み合ってますので……』と館内アナウンスがあったが、私的には許容範囲。
インバウンドの影響か、異国の方もチラホラ。隣のロッカーのフランス人が館内着の作務衣に苦戦していた。
まずは身体を清めて…洗い場はリファのシャワーヘッドが半分くらい。1箇所使用不可(壊れてる?)(夜になってから奥の手前側の排水が詰まっていて溢れてて気持ち悪かった)
さて、まずは大好きな炭酸泉風呂、そして露天の薬草風呂、スチームサウナ、オートロウリュウサウナ、水風呂、リクライニングチェア。この流れがイイ!
外気浴のととのい椅子、リクライニングが3つ、普通の椅子が6こ。中にベンチ、普通の椅子が2個。じゅうぶん。
江戸遊のオートロウリュウサウナ好き。湿度もあって足元も熱いし、汗がしっかり出る、気がする。
お腹すいたので食事処へ。今日はサ飯スタミナ丼。スタミナ丼というか、甘辛炒め?油っこい。ご飯の下に油たくさんだった。やっぱ江戸遊は蕎麦だったな。
リクライニングエリアで少し休憩。1時間ほど爆睡。
起きたら8時。浴場へ戻り、3セット。オートロウリュウサウナにはテレビがある。12人くらい入れるかな。
45分ごとにオートロウリュウがあるはずだけど、今回一度も当たらなかった。こんなこともある。
回数券買えば良かったかなぁ。10枚で26,700円だったかな。祝日利用ならお得。次は買おうか。
あー、胃がもたれてる。

YUMMYさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!