マイメロディ

2020.12.27

1回目の訪問

土日はビジターもプールを使えるので、半分はプール目当てでやって来ました。
ウォーキングとちんたら泳いで1.5時間ぐらいかな。

さてサウナタイムです。
久しぶりにきたのでマットを敷いてなくて剥き出しの木が激熱の事をすっかり忘れていました。手持ちのタオルでしのぎましたが次来る時は厚いバスタオルかマットあった方がいいかもです。
温度高めカラカラ系で嫌いじゃないです。

もうひとつの低温の釜風呂スチームサウナも行きましたが私これ好きです!
50度とはいえ舐めてはいけない、下手したらドライサウナより汗でます。
そして露天エリアの温泉や絹の湯は熱すぎずいい湯加減でした。
岩に座って足湯して休憩しました。
のんびりしました。

ここのジャグジーも好きです。
種類の多さとお湯のぬるさがたまらんです。ここでしかお目にかかったことのない体に吸盤が吸い付くようなジャグジーがあって来ると長く入っちゃいます。

水風呂も深めで流水タイプで気持ちよい。
いろいろ好きなものがありすぎて、サウナ水風呂外気浴パターンを乱されまくるのですが、これはこれでよいかなと。

年末年始お休みなしでやってくれる上、ビジターもプール使えるそうなので、市民プールスイマーとしてはプールとセットでちょこちょこ来ようかなと思います。

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!