マイメロディ

2022.03.09

115回目の訪問

水曜サ活

夜は松の湯へ。
家ついていってイイですか?を見ながらのんびりするかと20時頃行ったら、浴室は先客お一人でサウナは貸し切り。
このまま貸し切りかなと思ったら、サウナーさんが次々に来てサウナ室は私をいれて5人になったので出ちゃいました~
昼間はミナミ行ったし充分入った入ったというか入りすぎでしょう。
ミナミであまりお風呂入らなかったので、ジャグジー、ミクロ風呂、岩風呂と水風呂で交互浴。あったまり方がサウナとは違うような。お風呂も気持ちいい。

水風呂が20.5度、あったかくなってきたし20度越えて来ましたね。
誰もいない時に今年初の寝水風呂をやってみましたが、これはこれで気持ちいいのだ。冷え冷えの水風呂は年末までなしかな?引き続き見守ります!

22時10分過ぎに皆さん帰られたので、閉店まで親子サウナーのママサウナーとのんびりサ活。
今日は一日サウナ入ってました。
もはや体にいいとは言えないかもですが、サウナ水風呂休憩でリフレッシュしました。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20.5℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!