くさとも

2022.07.03

1回目の訪問

アウトレットで1000円以上買うと、入館料が200円引きになる!買い物すれば良かった…。

と思いながら受付を済ませて中へ。
とってもキレイ!ラウンジはガラス張りできっと富士山の全貌が見えるんだろうなーと曇り空を見る。

清めてから、外湯の温泉へ。立ち湯がある。ここも絶景なんだろうなーと小雨の降る中思う。
内湯は高濃度炭酸泉。なかなかなサイダー感。

いよいよサウナへ。
88度、サウナマットで場所指定ありで10名ぐらい。
日曜午後なのにガラガラ。
15時の会のロウリュは2人のみ。お茶の香りがするアロマ。バケツいっぱいのアロマをゆっくり時間をかけて全部かけてくれるーー!!!

ストーブの前にいたら、熱波お好きでしたらドアのほうがいいですよ、とアドバイスあり。
移動したらめちゃくちゃあっつーーーい!!
おっしゃる通りで、サウナマットもからからで足元もメチャクチャあっつい!!
最後はスタッフさんとの1on1で、すごい得した気分!

水風呂は15.8度。誰もいない。入りたい放題。

アメニティも充実してて、LUX、ダブ、雪肌精、ダイソンのドライヤーあり。

総合点、なかなか高いです。
また行こっと。

サウナ:8分 × 1、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!