ws

2025.01.26

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:温6分、(ミ5分)、L8分、L8分、温9分、月10分
水風呂:90、 120、120、90、60
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今日は風呂(26)の日。
万世閣の施設が800円で楽しめる。
朝07:00から10:00、午前の混まない時間を目指して。
今日は、昨年オープンしたSpa Areaを中心に。

内観やコンセプトは、エスコンフィールドのサウナに近い。
水着なしで入れる温泉ゾーンから。
セルフロウリュサウナ。朝イチから激熱すぎる。BGMもいい。
水風呂もさすが。ととのいイスは定山渓ミリオーネでもずらりと並んでいたlafuma。いい。
ただし、ととのいイスの場所がいまいち。温泉と洗い場の水が流れてくる排水部分にある。計画的な配置には感じられず、水の音が聞こえてくるが、人が洗った水が流れてくる場所だと感じるとちょっと、なぁ。
ミストサウナは足湯スタイル。中々よかった。

続いて、プール横の水着着用サウナへ。
綺麗。オートロウリュとファンによる熱波もある。そこまで熱さはない。水風呂も17°と入りやすい。
外気浴は最高。ロケーションが素晴らしい。鳥のさえずりが雰囲気をつくる。まだ気温的に寒いのでポンチョがあるといい。
2セット繰り返してプールにも入って、その後思いつく。

これ、内風呂のサウナと水風呂、そしてここの外気浴が最強なんじゃね?
ガンガンセルフロウリュしたあと、水風呂、そしてすぐに水着を着用して外気浴へ。多少距離はあったが、ほぼ貸切だったのでマイペースに楽しめた。

残り45分は、月の湯へ。
安定のサウナ、水風呂。
そろそろととのいイスが限界な気がするので、春くらいに変えてくれたら嬉しいなぁ。ここもLafumaにしてくれたら最高すぎる。

長々と書いたがとにかく、万世閣は素晴らしい。
(写真はHPのものを引用)

wsさんの洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラスのサ活写真

クロワッサンサンド&アイスカフェラテ

おいしいよ。ちょっとお高いけど、まぁたまにはいいんじゃない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!