間違いなく来たことのある眺めを泊りの部屋とエレベーターホールで見る👀 旭川グランドホテル時代はシングルルームだった部屋を無理矢理L字型にして◯◯ツインと言ってる星野リゾート戦略😩
ま、昨日の北海道ホテルも二段ベッドなのでしょうがないか‥インバウンドの頃の中国人の気持ちが分かるね‥わかりやすい「ボッタクリ」‥
何とかガイドとか言っても店の予約一つしてくれない‥というか出来る力量はない‥コンシェルジュではないので‥グランド時代は何とかするコンシェルジュもどきが居たのだが‥そういうホテルではなくなったというコト‥☂️の中、這いずり回って探して入った店が大当たりという「孤独のグルメ」ばりの奇跡は私ら夫婦の自助努力だよ‥
というホテルの問題点はプラトーも引きずるのだろう‥と、夜の部で入ってみましたが、変なぬいぐるみ🧸はあるが、レイアウトはほぼ昔の感じでサウナもミストと2つあって宜しい🤭
ミストは水を足湯のようにして、座る所も水が掛け流してあるが、スネとふくらはぎが熱すぎる😭
足が世界のやまちゃんの手羽先になってしまう🥵水風呂もハードバイブラで中々の冷やしレベル、プラス謎のウォーキングプールで宜しい👌
温泉♨️とかではなく、施設の度量でナイス温浴を保っている‥というかあまり「星野感」がなくかえって好感が持てて、プラトー時代の良さを保っているのかなぁ😝
もう一度、明日の朝男女入れ替わるそうなので再チェックだなぁ‥ちなみにサ飯(施設外よ!)はサイコーでした🙇‍♂️

工藤優作(旧姓:いごちょ)さんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真

串あげ 太郎

刺し盛り

店名に偽りあり、海鮮類サイコーで肉豆腐とカニクリームコロッケが素敵!小料理屋と居酒屋の良い発展系!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 52℃,93℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
2
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.18 04:09
1
北海道は海沿いでなくとも魚が美味しいですね。キンキ鍋食べました? Tシャツが大垣サウナだしー(笑
AVAさんのコメントに返信

キンキはこの写真の刺身で頂きましたが、とても高くて手が出ませんね😛 今回、海まで行けないですが海鮮は昔から内陸でも良いですねー!まだまだ攻めてみたいです💪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!