サ山ウナ吉

2025.06.14

1回目の訪問

土曜日。初ゆたりん。
姫路市でもこっち方面はあまり行かず、今日は子供の部活の迎えの前に行ってきた。
聞いたことあったけどこんな田んぼの真ん中にこんないい施設があったのは知らなかった。JAFカードで700円。13時半に着。客も少なく、洗体して寝湯に入ってからのサウナ。こじんまりした7〜8人くらいのサウナ。でもいい感じで汗が出る。水風呂は16.2度の表示やけど14〜15度くらいに感じる冷たさ。いい感じ。外は土砂降りを見て音を聞きととのう。3セット目する頃には客も増えてきてサウナも満員。少ない時間から入れてよかった。総合的にめちゃくちゃ良かった。ここは1時間弱とちょっと遠いけど、絶対また行きたいサウナだった。

サ山ウナ吉さんの姫路市はやしだ交流センター ゆたりんのサ活写真

リンゴ酢

施設内でリンゴ酢。100円。 すっきり美味しい。体にも良さそう。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!