2024.02.10 登録
[ 兵庫県 ]
日曜日。2月初めてのサウナ。夜7時から。
今日は風もなく外気浴が気持ちよかった。
常連さんがいっぱいで賑やか。でもバッチリととのったので、明日から1週間も頑張れそう。
サウナ:12〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:1月は3回しか行けなかったので、2月はもっと行きたい。
男
男
[ 兵庫県 ]
土曜日。今週も用事があったので夜から。
人もまぁまぁ多め。気温が低くて風呂場と脱衣所で休憩。
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:サウナに濡れたまま入ってくる人が多かった💦
男
[ 兵庫県 ]
土曜日。3連休初日。
やっと今年初サウナ。長い間行けんかったから、久しぶりでめちゃくちゃ気持ち良かった。
いつもと違う時間(20時〜)で雰囲気も違ってよかった。
サウナ:10分〜15分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:外の気温2℃。寒いので短時間しかいれない。
男
[ 兵庫県 ]
日曜日。2週間ぶりのサウナ。
朝トレーニング後の昼の11時から。今日は天気もよくて、日がさして海がキラキラとサウナからも見えてとても気持ちよかった。
風もなく気温は11度くらいやったけど、日があたり外気浴もよき。
昼前後は人も少なく一時貸切状態も。しっかりととのえた。
サウナ:10〜18分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
薬湯2セット
一言:帰りはとなりの丸亀製麺へ。
男
[ 岡山県 ]
土曜日。今日は朝から2ヶ月半ぶりに和気鵜飼谷温泉。
土曜日午前は人が少なくていい。たまたま地元の人とも遭遇。露天で喋りこんでからのサウナ。
サウナは94度。ええ感じ。水風呂は体感19度くらい。ちょいぬるめ。でも外気温は8度で気持ちいい。あまり長い時間はおれへんけど、、、
しっかりととのい、最後は薬湯を2セット。夜まで体がポカポカあったかかった。
サウナ:10〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜7分× 3
合計:3セット
薬湯2セット
一言:露天はどんぐり注意。踏んづけてしまい叫んでしまった💦💦
男
[ 兵庫県 ]
土曜日。今日からリニューアル。
じゅうたんやったエントランスが床に。古く汚れていたので綺麗になって、広々した感じになった。
今日は気温も低く外での休憩は少し寒かった。サウナでは少し長めに入って心拍も140まで。
人も少なくゆっくり入れた。
サウナ:15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:薬湯も2セット。ウコン湯のほうが香りもよくいいね。湯上がりのポカポカ感がいい。
男
[ 兵庫県 ]
日曜日、午前11時頃から。
2週間ぶりのサウナ。
月曜日から金曜日まで休みらしく人が多い。
一時少し空いたけどほぼサウナは満。少し待つ時もあった。
でも久しぶりのサウナでめっちゃ気持ち良かった。
サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:水風呂が少しぬるし。でもこれくらいでもよい。
男
[ 兵庫県 ]
土曜日。午前トレーニングからの午後サウナ。
気温は18度。外気浴も涼しくていいけど、しすぎると体が冷えてしまうようになってきた。サウナはちょい長めの12分。しっかり汗かいて、しっかりととのった。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:最近人が多くなってきた気がする。
男
[ 岡山県 ]
土曜日、3連休初日。少し足を伸ばし初めて大芦高原温泉雲海へ。
家から約1時間。山道くねくね、土砂降りで山からの水がすごい💦ちょっと怖かった、、、😰だいぶ登って到着。
館内は綺麗な施設。標高高いからか少し寒い。でも露天もめちゃくちゃ気持ちいい。
サウナはドライサウナ。汗をかきにくいけどしっかり温まり、温泉水風呂。水がぬるぬるで気持ちいい。からの外気浴は風もあり風が冷たかったけど景色もよくこれも良かった!
後で聞いたけどかけ湯も薬湯も全部温泉やったみたい。そういえばあがった後もあったかかったし、体も調子いい。
休憩室にはそれぞれテレビ付きのリクライニングチェアーやマッサージ機あり。ココで30分ほど昼寝💤
遠いけど来た甲斐があった🙌天気のいい日に絶対また来る。
サウナ 12分×3
水風呂 1分×3
休憩 8分×3
男
[ 兵庫県 ]
久しぶりのサウナ。祭りで忙しく行けなかった。1ヶ月以上空いてしまった。
土曜日。午後2時イン。人はまぁ普通。
バイブラ、サウナ4セット、薬湯、寝湯色々入り長く行けなかった分取り戻すべく2時間半、楽しみました。
男
男
男
[ 兵庫県 ]
土曜日。
9月初サウナ。
午前中は久しぶりにゆっくり過ごし、昼から♨️
午後でも早い時間はガラガラ。ゆっくり入って4セット。
サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:セット
一言:入浴時間、2時間30分。
男
男
[ 岡山県 ]
土曜日。午前中はジム。用事を済ましてからの午後から♨️
鵜飼谷は約一カ月ぶり。昨日、甲子園の決勝終わったとこやけど、前来た時はサウナで岡山県の準決勝を見てたと思う。
今日はサウナと薬湯2セットずつ。
しっかり薬湯に入ったら、お肌モチモチ。
めっちゃリフレッシュできた。
サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:15分 × 2
薬湯:5分×2セット
水風呂:1分×2セット
休憩:10分×2セット
一言:2〜3人がけのベンチが2基あるけど、そこでずっと寝転んでるおっさんがいた。ふざけんなよって思いつつも、注意なんか出来ず、ちょっと痛い露天の石に腰かけて休憩。
男
[ 兵庫県 ]
月曜日。今日から盆休み明け仕事。
昨日、休みの最後に行きたかったけど行けんかったんで、今日は休み明けで体もしんどかったので、仕事終わって家でご飯食べてからの♨️。トレーニングもお休み。
子供の塾を送り20時から。この時間に行くのは子供ができてから初めて。もう中学生になり色々自由ができてきた。
風呂は6人くらいとガラガラ。サウナ3セット、薬湯2セットキメてきてしっかりととのった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:この時間はいつもかかってる昭和歌謡じゃなくてJ-POPとラップが多かった。サウナでラップは落ち着かん、、、
男
[ 兵庫県 ]
金曜日。盆休み中。
今日は一日フリー。車で1時間弱のジムへ行ってトレーニング。からの初めての花の湯飾磨店。
久しぶりのスーパー銭湯。風呂の数や洗い場と多くていい。サウナも広い。洗体して軽くジェットバスに入ってからサウナへ。室温84°やったけど体感はそれより暑めで汗も一杯かけた。
水風呂には姫路一冷たい水風呂、15°と書いていて冷え冷えでええ感じ。
先日は多かったみたいやけど、今日はもう仕事の人もいるのか少なくて良かった。
ポイントカードを作ったし、時間がある休日はまたこのパティーンで行ってみたい。
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:脱衣所も風呂の中も清潔感があっていい。
男
[ 兵庫県 ]
月曜日。振替休日。午前ジム、午後からサウナ。子供が受験生のためいつもの休みと同じパティーン。
盆休みのためかいつもより客多し。サウナも休憩イスも一時一杯に。早めに行っててよかった。最後はしっかりととのい気持ちよかった。
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
薬湯5分×2
一言:休み中に少しだけ遠征して新規サウナに行ってみる予定。
男
[ 兵庫県 ]
土曜日。仕事半休からの。
13時頃はガラガラ。サウナも貸切。人の出入りがあまりないからか、水風呂もいつもより冷たい👌外の休憩イスも新しくなってて👌
体も心もしっかりリフレッシュして、めちゃくちゃ気持ちよかった。
サウナ12分×3
水風呂2分×3
休憩10分×3
一言:今日から盆休み。飛び石やけど今週は3回は行きたいなぁ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。