コンサウナー

2024.10.29

7回目の訪問

朝イチで行き、夕方帰りの弾丸東京日帰り出張…
何より飛行機が疲れる…
という訳で帰り道にひまわり温泉へ。
身体清めて、電気風呂3分。水通ししていざサ活。
10-10-10サウナ。1-1-1水風呂。5-5-5休憩。
最初はストーブ前で、御常連さんのロウリュを2回浴びてアチアチ。2.3セット目は湿度あがったサ室で、3段目でしっかり蒸されました。
浮腫も取れて気持ち良し。水風呂温度計なくなっていましたが、寒さ出てきたので、多分14.5℃位に下がった気がします。
相変わらず、水風呂も、サ室の香りも素晴らしい。
上がって、フロントで初のサウナパスポート購入して、スタンプもらいました。
来週位から、サウナパスポートでお高め施設のサウナ活動を徐々にしていきます。

コンサウナーさんのひまわり温泉のサ活写真
コンサウナーさんのひまわり温泉のサ活写真
コンサウナーさんのひまわり温泉のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
2
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.10.30 15:45
0
ちょっと前にも弾丸東京日帰り出張の投稿を見ましたが、定期的なのかな大変ですね。 ホント移動だけでもかなり疲れますよね。 そんななかでも空港→帯広市内に戻る間にサ活スポットがいっぱいあるのは嬉しいですよね。笑
2024.10.30 16:45
1
すぎっぴさんのコメントに返信

十勝は道すがら良いサ活スポット多いからありがたいです。 出張はたまにあるのですが、サウナへ行く目標持って楽しんでます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!