両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
緊急事態宣言が解除され、二ヶ月ぶりのサウナ。身体にガタがきておりメンテナンスが必要だった。ようやく行けるようになって、本当にうれしい。
リスタートは、江戸遊からと決めていた。二ヶ月前、つまり三月に最後に来たのが江戸遊だったからである。ラクーアやレスタ、テルマー湯が6月1日から営業再開で今日はまだやっていないのも大きい。
考えていることはみんな同じようで、感染対策のため使用ロッカーを減らしていることもあり、ロッカー待ちの行列ができていた。30分程度待ってから入場。60日ぶりの家以外のお風呂。
熱い湯。広い浴槽に浸かり、感じたのは、ありがたさ。やはり家風呂では味わえない温浴施設は有り難い存在なのだ。多幸感に包まれて、しばらく浴槽を堪能したのでした。
サ室も密を防ぐため、座り位置指定の汗かき活動となりました。久しぶりすぎて、怖くなり?無理せず3セットで終了。ビフォーコロナまでは、日常だったサ活ができなくなって、いざ再開できたわけだけれども、その喜びは言葉にならないくらいうれしい。ととのった身体がそれを感じている。
人も多く、リスクもあるだろうけれども、免疫力も高まったし、また来週から頑張ろうと思える。ステイホーム中我慢した甲斐がありました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら