亀太郎

2024.10.31

1回目の訪問

タオルと浴衣セットで1100円ほど。
貴重品を入れるロッカー代100円返金なし。

まず、蒸し風呂の前に掛け湯をしてから浴衣に着替える。

スタッフさんの案内で、蒸し風呂へ。
ドアの入り口が低い。汗蒸幕を思い出した。
タオルを四つ折りにして、石の上に置いて枕代わり。
セキショウの良い香り!!
フカフカで、ほどよい熱さの草の上に寝転ぶのが気持ちいい。
定員4名のようだが、私1人で貸切。
観光客もあまりいなくて落ち着いてて好き。
低めの温度で入りやすい。60度くらいか。
湿度は90くらいありそう。
8分ほど入った。

その後は大浴場へ。
水風呂はなし。内風呂一つのシンプルタイプ。
汗流して、外気浴スペースへ。椅子2脚。
サウナほど激しい温冷交代浴は出来ないけど、ゆるい感じが優しくてこれはこれで気持ちいい。

温泉も、まろやかな水質で良かった。

シャワーの出がいまちいなのがあったり、おや?と思うこともあったけど、総合的に満足。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!