毎週火曜は終日オフ。
家でのんびりして、夕方以降はネットカフェで仕事関連の作業。
今晩はどこのお風呂に行こうかなぁ。
あっ今日は23日。
ってことで久喜なごみへgo!
今日はなごみの日、割引券ゲットできました!
22時半に入りラストまで。
今日も人は少ない・・・けど高温サウナはいつもより多めでした。
マナーはバッチリで快適サ活!
塩釜風呂でウォーミングアップ8分→水風呂→外気浴。
高温サウナ13分→水風呂→外気浴を2セット。
今日の高温サウナは98℃。
ここのところ100℃が定番だったので、2℃低いだけでも違和感感じました💦
だから、いつもより1分多く入れたのかな。
水風呂はめっちゃ気持ちよかったです。
源泉でじっくりくつろいで、もう一度水風呂入って終了でっす。

高温サウナのマナーはバッチリですが、露天の若者2人組はちょいうるさかったかな。
脱衣所では床濡らしまくり、しゃべりまくり。
マスクしないで脱衣所出て行ったんですが、マスクなしで入館してないだろうなぁと思わずにらんでしまいました!

0
102

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!