渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
かるまる池袋さんを10時に出発🏃
まず向かうは表参道にあるサウナグッズ専門店「SAMOMO」さん✨
今年の8月に出来たお店でどんなグッズが売ってるのか確認の為にオープンと同時に訪問
生涯行く事がないと思ってた表参道に田舎のおじさん現れます👀
お店はビルの地下にあるので注意しないと見逃すかも…
お店の中は色々なメーカーさんのグッズがあるので見てるだけでも楽しかった😆
…まあ色々買っちゃったけどね🙄
購入したグッズを手に徒歩にて表参道→渋谷に移動🏃
道中「青山に土地買ったらヤバいですかね?」や「カイエン乗りてぇぇぇ!」の有名な言葉を思い出したり、訴訟になったマリカーもどきを撮影しながら歩く事20分程…
到着したのは(ゼエゼエ)渋谷にある(ゼエゼエ)渋谷SAUNASさん👏(ゼエゼエ)
いや…坂キツすぎるって…🫨
東京って思ってるより坂多いし、角度も急過ぎる…
汗だくになりながらも何とか受付
受付のお姉さんに「中暑いですよね〜」と言われたが、いい大人は「そうですよね〜😄」しか返せませんw
渋谷SAUNASさんは全部でサウナが9つあるとの事👀
本日は男性側がサウナが4つある方でした…
こちらも日を見て逆側にリベンジですね🤣
なんかリベンジ多いなw
施設の設備は…サウナシュラン2023に選ばれてるので今更ですねw
全然知らなかったけど…今回の遠征サウナ全部サウナシュラン選ばれとる🤣
奇跡✨
今回、渋谷SAUNASさんを利用して素晴らしいかったのが屋上の外気浴スペース!
サウナ→行水→水風呂からの外気浴中にHot麦茶を嗜む
この寒空の下(道民にとってはマジ秋)裸で蒸され、熱くなった身体をキンキンの水風呂で冷やし、風に吹かれながらHot麦茶を飲み身体の中から暖める!
自分で書いていながら訳わからん行動してるなと思わなくはない…
だが!何故か気持ちがいい🥰
サドリといえばイオンウォーター、オロポ、水など色々あったがHotの選択肢はなかった!!
まさに目からウロコ🐟️
地元に戻ってもやってみたいな…でも凍るかな…寒過ぎるもんね🥲
以上で今回の遠征は終了🙆
さあ!真冬の北海道に帰るぞ!✈️
え!?何処かやらしいとこありました?🤔w マリカーもどき??
東京🈂️旅が笑笑
まさかの東京サ旅全体🤣
来月、東京に行かれるんですね👀 行きたいとこ沢山あるのは凄いわかります🤣
来月行ってきまーす♨️ どこに行くかも迷うし道にも迷いそうです😂
実は私も1月にまた東京行くんですけどね🤣 私も迷うのでGoogleMAPと常ににらめっこですよw
え?そうなんですか? 東京で偶然したらおもしろいですね😂
一泊だけですけど、また推し活&サ活で上京しますw
いいですね😊楽しんでくださーい🤗
年末にちょっと遊びに行ってましたw SAMOMOぜひ行って見てください!色々なグッズあって見てるだけでも楽しいと思います😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら