大黒湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
二度目の投稿。
謝罪します。昨日一昨日もサウナ入りましたが、投稿をサボりました。何ならチェックインすら表示してません…
さて、投稿する意欲がほとばしるサウナ施設はこちら。大黒湯。
サウナ歴まだ浅いですが、銭湯は10を越えて訪問し改良湯や清水湯なども経験しました。
ここ大黒湯はひと味もふた味も違いました。
端的に言うとサウナだけ語ってる場合ではありません。
ザ昭和の銭湯。テレビとエアコン以外は全部昭和生まれであろう空間に包まれます。それは入り口から始まり番台、脱衣場で確信します。
風呂場もこれでもかとレトロな雰囲気。ケロリン桶がとても良く似合う。浴槽前には注意書きがびっしり。
カタカナはカミソリとラヂウムぐらいしか無い辺りも良いですね。
昔はこんな銭湯たくさんあったのだろうが、今はとても貴重な存在。是非とも長く存続して欲しいです。
サウナ扉も年期がすごく入室前からテンション上がります。中は高温ドライで文句無し。広くて形は独特ですが、自分にあったポジション探しが出来ますよ。
狭さと暗さ、高低差があって子供の頃に憧れた秘密基地の雰囲気がします。
そしてサウナからの水風呂。導線抜群でサウナを出てゼロ歩でシャワー浴びて、水風呂へ行けます。
シャワーはお湯派なのですが出し方わからず。
そんなのお構い無しに水風呂入ると、これが何とも気持ちがいい。水質が良いって素晴らしいと教えてくれます。
冷たすぎず適度な広範囲バイブラのおかげで独占し長居したくなる水風呂です。
そして休憩室。もちろん昭和です。
椅子もたくさんあり、テレビもあって外気浴というより休憩向き。田舎の親戚の家に来たようなリラックスした気持ちになります。
つらつらと長文を綴ったのでお気付きかと思いますが大満足でした。
「ロウリュが~」とか「一桁の水風呂が~」という人には向きませんが、古き良き時代を知りたい人・思い出したい人は是非とも行ってみて下さい。
きっと満足してお風呂の良さの根っこの部分を満たしてくれます。
たまらないサ活、もうまさにあのカオスが伝わる素敵な内容で、たまらずコメントさせていただく次第です😆🍀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら