んでねす。

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

東京出張です。
…ということは🤔?
行けるじゃないか!?
…というわけで、行ってきましたよ聖地・北欧へ。

赤い看板見えた瞬間の高揚感はヒラマサがトップにバコン!と出た時のような…激流でマッキッキな鮎が目印を爽快にかっ飛ばした時のような…いやなんとも言えがたいあれです。笑

作法が全くわからず常連っぽい兄ちゃんに「なにをどうすればいいんすか?」とか聞きながら着替えて浴場に向かいます笑(ロッカーでガウンとサウナパンツに着替えてお馴染みベージュタオルとブラウンタオル持ってく感じでした)
基本当たって砕けろスタイルなので色んな施設で砕けてます、今回もブラウンタオル(バスタオルだったらしい)持って浴場入って身体洗ってる途中で明らかにジロジロ見られてたので気づいた。笑

おぉ…サ道で観てた景色だ!と感動しながらとりあえず露天風呂に浸かってブースト。
若干ぬるめのトゴール泉でじっくり温まっていざサウナ。

上段空いてて座れたのラッキー。
104℃で湿度も十分、しっとりアチアチで最近一番好きなやつやないかーい…1セット目からたまらんじゃないか。
テレビ観ながらじっくり蒸される。
政治がどうこう言ってたけど水風呂入ったら全部飛ぶだろうな
8分で水風呂へダイブ。
しっかり冷たい。
軽く浸かって外気で身体を冷やす作戦でいこう。
露天でゴロンと横になったら星が見える。
東京でも星って見えるんだなぁ…とか思ってたらあっという間にトロ〜ンと…キマッてしまった。笑
最高だな北欧さんよ。笑

2セット目はアウフ中だったためメディテーション(?)の方
76℃で12分じっくり
これはこれでいい
が、しかし最近のマイブームは高音上段でぶっ飛ぶのが好きなのだ
湿度高けりゃ尚いい。

3セット目、アウフ事後感ムンムンのメインサウナへ
96℃に下がってたがこれまたアッチアチ!
たまらん…

4セット目もメインサウナで仕上げしてゲームセット!
人多いのに黙浴ちゃんと守られててみんなマナーがいいのに驚いた!
さすが聖地です、感動しました
また出張のときにでも来ます
いや関東サ旅したいまじで
そのためだけに来る価値あるよここは🤤

んでねす。さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
んでねす。さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
んでねす。さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧カレー

やっぱりこれやろ?🤤 甘いけどあとからジワジワスパイシー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 76℃,104℃
  • 水風呂温度 14℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!