SAUNA CNOC
プライベートサウナ - 富山県 魚津市 事前予約制
プライベートサウナ - 富山県 魚津市 事前予約制
自宅のサウナ作りに没頭したGW
締めは同級生家族とCNOC貸切
リノベでサウナベンチの3段目ができて激熱とのことで期待してた
天井の高さが気になってたから
意気揚々とサウナ室に入ってみてなんじゃこりゃ😳
ベンチ高っか!もはや登頂レベル
奥は従来の1段目2段目まま
正面2段目が少し上がった2.3段目くらいにちょっぴり
その上に3段目というかもはや5段目くらいの高度感
ベンチ高50センチ以上あるやないか
座ってみると天井まで拳🤛2個分、素晴らしい
普通に座ると足とどかないので胡座スタイル
奥行き幅がもうちょいあったら最高だった
やはり55-60cmくらいあると落ち着くかなぁ
しかし最上段は噂通り熱の世界が違う、見おろす1段目は下界のよう
セルフロウリュのアロマはレモングラス、ラベンダー🪻、オレンジキューゲル🍊🧊
もう扇がなくても4段目は蒸気がぐあっとくる
熱さマシマシだけどマイルドな息苦しくない空気感はさすが
水風呂も心なしかいつもより冷たい
12℃くらいで前にきいたけど、10℃前後?
昼過ぎに雨が降ったけど、外はちょうどよい気候で山と田んぼがよく見える
4段目の灼熱を3セットくらい愉しんで、2.3段目の素晴らしさに気づく
ドア🚪をくぐってすぐのところに、正面向かず横向きに足を伸ばして背もたれ座り
視線の先には毛勝本山と山合いに咲き誇る藤の花
天井近くの熱波も魅力的だけれど
山⛰️が見える日はここがベスポジ😌
男
天井高いなぁ、という呟きが結集したのかもしれません。最上段お試しください! うちは海と平野は見えるけど、山にあるから山はみえないので、雪山みながらゆったり入るサウナはよかったです。 北陸方面お越しの際は是非☺️それまでにはうちのもできてる、はず💦
海と平野が見えるプライベートサウナとはまた最高ですね😆
桜や新緑の林、星、夜景、雪となかなか外気浴環境はととのってるのですが、あとはサウナ室がちゃんと機能するのか、、、ドキドキです😁
いつも有難うございます。自宅最寄りなので気持ちはCNOCがホームです!頻繁にはお伺いできませんが💦 3段目がちょこんと乗ったくらいとおもってましたが、またがっつり攻められましたね👍ベンチの幅や高さ、加工、参考にさせていただきました!そしてドアがまた分厚い!ケイカル板とか入ってますかね。うちのドアはどれくらいにしたらよいのか、悩み始めました😌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら