( ᐕ)

2025.01.19

1回目の訪問

島原で南風楼以外に初めて他施設でサ活しました!
シーサイド島原!

NPRが2000円に対して、こちらは700円でサ活できました!

12分✖️3セット
水風呂→高濃度炭酸泉→休憩

これは最高過ぎます😳

島原温泉でしっかり湯通ししてサウナ入らせて頂きました!
サウナ室はMETOS1機で木と石の清潔感のあるサウナ室です。

98℃くらいでしたが、体感はそこまで熱くなく、テレビ等も全くないので、ゆっくりとサウナを堪能できます!
個人的には静かなサウナが好きなので🙆🏻

水風呂は木の桶の1人用の水風呂で島原特有の柔らかい水でしっかり冷えていますが、長く浸かれます!

そこからの高濃度炭酸泉!
26℃という温度で、加温・加水をしていないため高濃度になっているとの事です。
肌がピリピリする炭酸泉は初めてです!
1900ppmというガス濃度でこれは国内有数とのことで
有名な大分の長湯温泉でも1010〜1400ppmらしいので超高濃度だと思います!!

3セットした後、温泉と炭酸泉の交代浴も楽しませて頂きました!
最初冷たいと感じる炭酸泉も浸かっているも不思議も身体がポカポカしてきます😱

また1つ好きな施設ができました!

(   ᐕ)さんのHOTEL シーサイド島原のサ活写真
(   ᐕ)さんのHOTEL シーサイド島原のサ活写真
(   ᐕ)さんのHOTEL シーサイド島原のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 26℃,18℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!