対象:男女

HOTEL シーサイド島原

ホテル・旅館 - 長崎県 島原市

イキタイ
65

1173

2025.04.06

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

多顔

2025.04.06

2回目の訪問

島原への家族旅行
2日目の朝風呂で、新館6階の浴場の投稿

#サウナ
ヒーターは離れと同じもの
こちらは室内にテレビあり
離れより少し人が入らないかも


#水風呂
サ室の横に1人用の浴槽
高濃度炭酸泉も26℃なので、
水風呂代わりに使うのもあり


#休憩スペース
ととのいイスはなし
露天コーナーの浴槽のヘリに腰掛けて足湯みたいにするのが良かった
屋上露天から朝日が見えてキレイだったが、
ちょっと眩しすぎた。。。

続きを読む
21

多顔

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

島原へ泊まりの家族旅行

宿泊先からの投稿
まずは1日目午後に入った、離れにある浴場

#サウナ
6人くらいで満員になる大きさ
ストーンで、ロウリュはできないタイプ
室内どこでもしっかり暑かった


#水風呂
サ室の横に1人用の木製浴槽
水温計はないが16℃くらいと予想


#休憩スペース
露天コーナーにイスが2脚
柵越しに海が見え、汽笛の音が聞こえた

とてもキレイで新しい施設のようだった。
高濃度炭酸泉に入るの忘れてた。
明日入ろう。

しっかり3セット堪能しました。
次は朝風呂で新館の浴場を利用させていただく。

フグとカサゴの刺身など

ホテルから歩いて程なくのお店。 この辺の魚やお酒をいただきました。 とても良かったです。

続きを読む
10

蒸もの倶楽部

2025.04.04

2回目の訪問

サウナ飯

朝は本館の6階にあるサウナへ。
朝一なのに混み合う。
うん…全然熱くない。
15分は余裕でいれちゃう。
足元には冷たい風が吹き全然汗かかない。
昨日の新館にあったサウナとの差…
気合いが感じられないただの箱でがっかり。

露天の展望は朝日が見えて清々しい。
サウナよりお風呂メインで終了。

朝のバイキングはいつも腹パンパン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
16

蒸もの倶楽部

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

南風楼の宿泊が取れなかったので近くのお宿へ。
正直サウナはそこまで期待していなかった。
しかし104度のチリチリに熱いドライサウナ。
サ室内で地元の皆様の交流を盗み聞き、イントネーションの違いに驚き。
九州の訛りいい(笑)
ニューウイングレベルのクソ強カランで汗を流した後は目の前の水風呂へ。
キンキンに冷えた1人用風呂桶にダイブ。
コンパクトながら最高でした。

高濃度炭酸泉は草加健康センターの効仙薬湯上位互換のようなチンピリ。
すごすぎる!!!
タマがビリビリ!!
背中も引っ掻き傷もビリビリ!!
チリチリではなくビリビリです。

受付前のローカル独特のフリースペースも地元のようでほっこり。

ダシ味の具雑煮

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
18

373

2025.04.04

1回目の訪問

新館6Fのサウナへ!1セット!

温度計78,9℃くらいで優しい暑さのサウナでした!
かけ水に留めて露天風呂で休憩しました!

本館のサウナに入りたかった!(寝てしまいました!)

続きを読む
28

駆け出しサウナー

2025.03.31

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しサウナー

2025.03.30

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ツネ

2025.03.29

1回目の訪問

26℃高濃度炭酸温泉が良い
水風呂をスルーしてサウナとの往復
とにかく26℃高濃度炭酸温泉が良い
露天の炭酸泉が一番良いが
内湯の炭酸泉でも充分良い
リピ確定

続きを読む
11

駆け出しサウナー

2025.03.28

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しサウナー

2025.03.26

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しサウナー

2025.03.21

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しサウナー

2025.03.20

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しサウナー

2025.03.17

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しサウナー

2025.03.16

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しサウナー

2025.03.15

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちなみん1126

2025.03.08

1回目の訪問

ここはサウナ後、冷たい炭酸泉に入れます
こじんまりしたサウナ室だけど…誰もいなかったからゆっくり汗かきました
丸い湯船の水風呂もあります
露天風呂にはコレまた丸い湯船の炭酸泉ありますが
常連さんが入れ替わりで入れそうにないですネ😅
フェリー乗り場はすぐそこ
時間いっぱいまでサウナ↔︎炭酸♾️ループしましたよ!

続きを読む
10

駆け出しサウナー

2025.03.08

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しサウナー

2025.03.05

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

駆け出しサウナー

2025.03.01

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設