のん!

2019.04.26

1回目の訪問

私のGWは一日早く始まる。するけん🎶するけん🎶イエローモンキーツアー初日の前のりだよう!

サウナは80度、ゆっくりじんわりと汗が出てくる。がっつり高温でなくてもこういうじっくりじんわり系の中温サウナ好きだなあ。薬草サウナは寝っころがれてサウナと岩盤浴の中間くらいな感じの楽しみ方ができる。半日~一日かけて楽しむ施設だな

岩盤浴も別料金なしで入れるので行ってみたら一人、「ああーー!」って悶絶してる人がいた。岩盤浴オーガズムだな。かなりの頻度で悩ましい声を上げるが私は今Netflixでオレンジイズニューブラックを観ているので女性のそういった声色には慣れてしまっているせいかすっかり寝ていた。目が覚めたら岩盤浴オーガズムと私しかいなかった。

いろんな人いるなー  
するけんは2回目の訪問だけど前回も今回も曇り空、それでも日没頃には少し晴れて露天から駿河湾の夕暮れが拝めました

8
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2019.04.27 01:34
0
するけん男性側は高温サウナ100℃ですけど女性側は無いんですか?5種類(温度)のサウナがするけんの魅力の一つだと思ってました・・・。
2019.04.27 01:42
1
100度はないですね…80度と薬草サウナと塩サウナの3つです。いいなあ、男性側😢
2019.04.27 01:56
1
それは残念ですね。女性側も同じだろうと勝手に思ってました。でも裸で岩盤浴が良いですよね~。その後プールで泳ぐのも!。
2019.04.27 02:04
0
至れり尽くせりなので高温サウナがなくても楽しめる施設ですね。岩盤浴着に着替える必要がないので楽でいいですね!
2019.04.27 02:10
0
岩盤浴で汗出した後、すぐシャワー浴びれるのも本当に良いです。しきじ行ったら絶対セットで訪問する価値が有ると思います。するけんファン増やしたいですね!。
2019.04.27 02:33
0
しぞーか来たらここに泊まって翌日しきじコースいいですよね!歩行浴もできますし海も見えるますしガス抜きにもってこいです☺️
2019.04.27 04:42
2
会員に成れば普段から安くなるし、誕生月に無料券も届くし良いよ~! プールでの歩行浴も運動不足解消に良い。
2019.04.27 09:10
1
同じ系列の石和健康ランドもいいんですよね。会員かあ、近所ではないので迷うところです💦
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!