SENNA

2025.05.25

34回目の訪問

サウナ飯

左肩の凝り、なんなんでしょうね。左の僧帽筋が凝ってしゃーないんです。昨晩、ジムトレーニング&白玉ボナサウナで軽快したんですが、やっぱり今日もコリコリ。今日はなんもしてへんのに。枕が悪いんかな?でもずっと同じ枕やし...。つれあいが「ましなるんやったらサウナ行ってきたら?」と優しいお言葉。甘えまして、今晩は旭のホームサウナ神徳ボナサウナへ。

20時40分インです。この時間には神徳さん来たことありません。親子連れや柄入りの方々やらでたいへん賑わってます。洗体してサ室へ。

サ室は半分の6〜7人くらいなんですが、出入りが激しいのかセッティングなのか、温度計は86〜88℃。数日前の17時台は92℃でした。明らかマイルド。でも、肩こり解消のためにもじんわりゆっくり行こかということで、いつもより長めの10分✖️3セとしました。

マイルド仕様でも神徳ボナサウナはやはり発汗バリええです。まさに滝汗。心拍数の上がりはやはりマイルドで、10分でも120は超えませんでしたね。でも気温湿度とも低めなので、露天石ベンチ外気浴は微風に吹かれて最高に気持ちよかったです🥴

主湯5分で丁寧に洗体してフィニッシュ❗️
肩こりはやはりかなり軽快はしました。でも完全にスッキリとはいかないんですよね。あまり続くようなら、なんらかの対策を練らなければ...と思いながら神徳駐車場の「ゆ」を見上げて車に乗り込みましたとさ😊

SENNAさんの神徳温泉のサ活写真
SENNAさんの神徳温泉のサ活写真
SENNAさんの神徳温泉のサ活写真

セブン チョコ&ホイップロール

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!