2024.01.27 登録
[ 大阪府 ]
城東警察署に運転免許更新に行くので、前半休とりました。それまで少し時間があるので、これは朝玉しかないと...
家の近所で証明写真撮ってから向かいました、ユートピア白玉温泉さんです。
7時45分インです。いやー空いてますねー、平日の朝玉。丁寧に洗体してサ室へ。朝からアッチッチです。めちゃ熱い。この贅沢感、背徳感...
屋上スペース無人。リクライニングベッドに寝転ぶと、煙突のしらまるくん、当たり前ですがいつもの夕方とは違う方向から陽の光が当たっています。そして快晴の青空。この贅沢感、背徳感...
いつもの3割増しでととのいましたわ。
唯一の汚点は、ガキども4人組が、サ室から氷風呂へ向かったのをサ室から見てたんですが、明らか4人ともかけ水せずに氷風呂に入ってました。それだけが残念でした。それ以外は全てがいつもの3割増しの朝玉ユートピア白玉温泉でした😊
男
[ 大阪府 ]
バースデーサウナ🎂です。記念日はやはりホームサウナ、ユートピア白玉温泉でしかありません。今日も会議は長引き、退社してチャリに跨ると、雨はみぞれ混じりになりました。傘もレインコートもなく走ると、まあまあ濡れます。でも、待っているのは白玉ボナサウナです。
いつもより30分遅れの17時15分インです。フロントで白玉の女神様からサウナ用ロッカーキー受け取り(いつもありがとうございます😊)、笑顔で脱衣所へ。高速で脱衣して洗体、サ室へ。
雨模様からか、いつも以上に空いてます。出入りが少ないので温度計95℃ですが、明らかいつもよりアッチッチ。肩口ヒリヒリします。
結果今日は3セともバリ熱。何度も投稿してますが、ほんま慣れないんです、白玉ボナサウナパワーには。
屋上スペースは、ほぼ貸切。暮れゆく空、煙突のしらまるくん、そこにジェット機✈️...エモい。
先日行った高野口乃湯さんの露天で外気浴したときは、露天風呂の水音しか聞こえないところに、踏切の「カンカン...」て警報音。そしてしばらくして電車の「ガタンゴトン...」の通過音。あれもかなりエモかった。が、やっぱり蒲生の空が一番お気に入りですね。
主湯のあつ湯で5分。完璧のフィニッシュ😍
ええ誕生日でした😊
男
[ 大阪府 ]
週明け一発目はユートピア白玉温泉さんです。年度末が近づいて会議が若干長引く傾向です。いつもより約30分遅れの17時15分インです。今日も並んでる自転車の数、少なめです。
案の定空いてます。カランのお湯を頭から浴びるだけでめちゃ気持ちええです。丁寧に洗体して、MOKUタオルMサイズで水気拭き取ってサ室へ。
右奥上段。やっぱめちゃ気持ちええ🥴
今週も明日から寒波だそうです。白玉詣が続く一週間になりそうですね。
濃い会議で思考をフル回転させてきたので、感覚の世界をより欲するんでしょうね。サ室では思考をストップして無の境地へ。そこにいつも以上にリラックス、脱力、腹式呼吸、を心がけての外気浴...
深〜い深呼吸を繰り返すと、身体が透明になっていく感覚が...
ビッシリあまみ。高濃度炭酸泉でフィニッシュ。
上着のポケットに入ってる小銭を手に取ると、10円玉に混じって100円玉が6枚。うち5枚をフロントで500円玉に替えてもらいWユートピアガチャ1回。
🎉🎉🎉
出ました、温泉州♨️タオル‼️
男
[ 大阪府 ]
今日土曜日、おとーさんひとりぼっちです。しゃーないからサウナでも行こかということで、回数券残り1回の花園温泉sauna kukkaさんです。オープン直後の10時10分インです。
朝イチはやはり空いてます。丁寧に洗体してサ室へ。
オートロウリュ時のメインサウナと交互に行こかなと迷たんですが、結局3セともSLSでした。
1セ目、ラドル2杯
2セ目、ラドル3杯
3セ目、ラドル2杯
2杯は他にいらっしゃったから少し遠慮。3杯は貸切です。2杯はアチ、3杯はアッチッチです。
外気浴、あいかわらず気持ちええです、生駒おろし。皆さん寒いからか日なたのアディロンダックチェアを選ばれてますが、僕は日陰のアディロンダックチェアを選びます。もう紫外線に肌を晒す歳ではないので...😆
露天炭酸泉10分でフィニッシュ。今日もあまみ、よー出ました🥩
男
[ 大阪府 ]
週末玉です。会議長引いて(僕がぶっ放したせいで😆)いつもより少し遅い17時ちょうどインです。今週もお疲れ様、癒しの白玉ボナサウナです🤤
ガチャ前のサウイキ投稿黒板には、僕の尊敬するタンディ紳士さんに関する投稿が書かれてました。僕も見習って自分の座った付近くらいですけど、ワッフルマットのシワ伸ばしました☺️
今日のサ室は、そう混んでなかったんですが、結構出入りが頻繁で、ヒリつくほどアッチッチではありませんでした。それでも絶妙な温度湿度管理でキッチリ蒸され、氷風呂でガッツリ冷やされ、最高にきもちええ屋上スペース外気浴...
安定の白玉クオリティ。
高濃度炭酸泉は満員御礼だったので、主湯のあつ湯で5分、フィニッシュです。
脱衣所で暖まった身体に服着ながら、気持ち良すぎて変な声出てまいました😆
隣で着替えてた人にガン見された。わかるやろ白玉ボナサウナと風呂入ったんやったら...
男
[ 大阪府 ]
ジムで真面目にトレーニングしました。短時間、高強度トレーニングです。膝や腕が笑っています。筋疲労回復促進にはサウナがええと信じています。信じるものは救われる...
心身ともにゆったりするために来ました、つぼ花温泉さんです。17時15分インです。サクッと洗体して、2階のサ室へ。
先客お二人。上段に座りました。こちらのサ室は昭和の邦楽、洋楽が交互に流れてます。曲は知らんけど、声は明らか太田裕美です。サビの部分の歌詞が「失恋魔術師〜♬」なので、家帰ってから検索したら、間違いなく太田裕美「失恋魔術師」という曲でした🤣
次の曲は洋楽。イントロからめちゃ知ってる曲です。トップガンマーヴェリックの挿入歌、ザ・フー「無法の世界」です。マーヴェリックが初回の訓練で訓練生を次々とロックオンして打ち負かせていくシーンに流れてた曲です。1971年の曲ですけどね。僕もスマホにDLしてますが、8分30秒ほどあります。
次のセットでは、さだまさし「道化師のソネット」。洋楽は知らん曲。
曲の話やなく、サウナの話しましょ。温度計は95℃。入ったときはアッチッチではなく、温かいなという印象なんですが、しばらくでしっかり汗が流れてきます。ええセッティングなんでしょうね。サ室の赤〜いライトが若干怪しげなんですが😆
1セ目は露天風呂の縁、お二人でいっぱいやったんで、サ室前のカラン前の椅子で内気浴。
2セ目は露天風呂の縁で外気浴。
サ室、露天風呂、浴場、脱衣所、どこもゆったりと時間が流れていて落ち着きます。田舎のおばあちゃん家的な...。脱衣所ではおじいちゃんが真っ白のバッチ姿で座って、ゆっくりと靴下履いてはります。つぼ花さん、マイフェイバリットサウナとして外せませんね😊
男
[ 大阪府 ]
中4日のユートピア白玉温泉さんです。小雨にもめげず16時45分インです。表の自転車、3台ほどしか停まってません。こら空いとる! 階段駆け上がりました。
今年入ってから3度目のサウナ回数券購入。ヤバいハイペースです😱
案の定空いてます。洗体してサ室へ。4日離れるだけで身体は忘れてるんでしょうか、白玉ボナサウナパワーを。1セ目は、反応良すぎて4分弱で心拍数130。改めて、気持ちええサウナは温度&湿度のバランスだと痛感しました。
あまみも全身ビッシリA5等級サーロインステーキ並🥩。あまみ知らん人が見たら「とないしはったん?」と思われるレベルでした😆
Wユートピアガチャ、サウイキやインスタ見てたら皆さん温泉州タオル当たりまくってはるので、これは大盤振る舞いやん!と期待して2回やりました。が、残念ながらキラキラステッカー&ノーマルステッカーでした。残念。
男
[ 和歌山県 ]
サ活の旅和歌山編Part2は、古民家リノベ銭湯♨️「高野口乃湯」さんです。Google mapで高野口乃湯駐車場と入れて駐車場を目指します。そこから徒歩でアプローチ。あーやっぱり古民家リノベ、趣のある佇まいです。13時45分インです。
QR決済でサウナ付750円です。靴箱も脱衣所ロッカーも古民家のイメージピッタリの渋めの木目です。先客3〜4人(お風呂のみの方含めて)。空いてます。サッと洗体してサ室へ。
4畳くらいの広さに0.5畳がストーブスペース。コンパクトです。1人用の座面だけの背の高い椅子が4脚。先客2名。温度計は98℃。湿度もそこそこでのようで、しばらくで汗がドッと出てきました。おひとり出ていかれたら、やっぱり冷気がブワーッと入って一瞬体感温度下がります。が、コンパクトかつ目の前に目線の高さくらいのストーブがあるので、すぐに体感温度上がります。出る間際にちょうど14時00分のオートロウリュ発動。もすこし出てほしいけど、コンパクトなのですぐに熱くなりました。しっかり発汗して水風呂へ。の前に露天出口前のスタンディングシャワーで汗を流します。サウイキでの予習通り😊
露天風呂&水風呂&ととのいスペースもコンパクト。水風呂キンと冷たい&まろやかです。ととのい椅子も座面が丸く背の高い背もたれなしの椅子です。若干リラックスしづらいですね。でも横向いて露天の薬湯に足浸けて休憩できます。これはええ。薬湯に誰もいらっしゃらなかったら...ですけどね。
結局、
1セ目、14:00AL
2セ目、ALなしの普通で
3セ目、14:30AL
の3セでフィニッシュ!
帰りにフロントでオーナーさんのお話しました。「どこからですか?」と尋ねられたので「大阪から来ました!二ノ丸さんいって、ここに来ました。ホームサウナはユートピア白玉温泉さんです。」とお返事。「二ノ丸さん、白玉さんともお付き合いあるんです」とのこと。今後もいろんなところを改良していく予定とか。今月中には、サ室、1人用の椅子から高さのある2段のベンチに改良するそうです。確かにサ室の天井少し高かったので、上の空間もったいないなと思ってました。これは期待できますね。
また機会があれば、今度は御所宝湯さんからの高野口乃湯さんツアー来たいな😊と思いました。
男
[ 和歌山県 ]
今日月曜日は休日出勤の代休です!
サ活の旅和歌山編です。まずはサウイキ和歌山No. 1の「紀州忍びの湯二ノ丸温泉」さんです。10時オープンインを目指して早よ出すぎて、吉備湯浅PAで時間調整したけど、9時45分に着いちゃいました。けど、お客さん1人入っていってます。看板は営業中。恐る恐る入って「10時からですよね?」と聞くと、「もういけますよ!」って。9時45分インです。
サウイキでの予習通り、受付階で貴重品ロッカーに預けて、1階降りて脱衣。内風呂で洗体。サウナグッズ持ってさらに下の露天サウナ階へ。
一番乗りで誰もいません。貸切。露天で軽く下茹でして、いざサ室へ。
片側3段、18人くらいの定員。温度計105℃。ドライなのでそんな熱ないかと、最上段に座りしばらくすると、やはり顔、耳ジリジリしてきました。湿度高くないから、ドバッとは発汗しませんが、ええ気持ちです。
出てすぐの水風呂20秒。16℃くらいでしょうか。そして外気浴。寝そべりチェアに寝転がると、手入れされた森林。そして木洩れ陽が......あー最高。1時間半かけて来た甲斐ありました。誰もいない貸切の贅沢さと、誰もいないちょっとビビり(野生動物とか入ってけえへんのかな...と)を感じながらととのいました。山の中なので気温めちゃ低いんですけど、身体からは湯気がモクモク上がっています。
2セ目途中から、チラホラ増えて来ました、お客さん。でもなんか露天風呂のついでにちょっとサウナ入ってみた感のあるひとが数人で入ってすぐに出ていく感じで、サウナー的な方はあんまりいませんでしたね。
計4セット。出入りされる度に温度は下がり、最初貸切状態105℃が、4セ終わるときには97℃まで下がってました。
今、3階の休憩スペースでサ活投稿書いてます。ストライク軒でラーメン食べて、和歌山サ活の旅2ヶ所目に移動します。
さすが和歌山No. 1の施設。また機会があれば違う季節に来たいと思いました😊
男
[ 大阪府 ]
上本町に家族の送迎の任務がありました。送と迎の間が2時間ちょいなので、上本町近辺でサウナチャンス! サウイキで検索するも、上本町近辺は会員制とか貸切とかしかヒットせず、うーんどうしよなか?と思てたら、ちょい手前にあるやん天然温泉延羽の湯鶴橋店さん、新規開拓、初来訪です。
13時半インです。HPの3Dウォークスルーで予習してたので、迷うことなくグルッと偵察してから洗体、サ室へ。
sauna kukkaさんみたいにメインサウナとSLSとの予習でしたが、そんな感じですね。SLS「熱の室」2セ、メインサウナ「熱風蒸屋」2セの計4セのつもりで、まずSLS「熱の室」へ。
kukkaさんのSLSな感じですね。最上段はサウナハットの先が天井に当たってます。温度計85℃。途中で他の方がラドル3杯してくれはりました。ラドルが小さいのでめちゃ熱ではないものの、ええ感じでした。2セ目も同様に。3〜4人で空いてますね。
3セ目はメインサウナ「熱風蒸屋」ちょうど14時半のアロマロウリュのタイミングだったので、サ室ほぼ満員。少し前に入ったので最上段に座る。温度計83℃。かなりマイルドですね。しかしアロマロウリュ始まるとしっかり熱かったです。気持ちええ!
4セ目、アロマの香りが少し残ってますが、出入り激しくかなりぬるかったです。マット交換も重なり、心拍数110行かずで出ました。
このままでは帰れぬということで、急遽5セ目「熱の室」。あーやっぱこっちがええわー。先客と僕だけやし。
しっかり温まって露天風呂でまったりしてフィニッシュ。帰る頃にはまあまあ混んできました。
また機会があれば寄りたいですね、延羽の湯。
男
[ 大阪府 ]
極寒の週末はここしかありません。ホームサウナ、我らがユートピア白玉温泉さん、週末玉です。出張先からの蒲2です。いつもより10分早い16時35分インです。小雪チラつくなか、チャリ漕いで到着。チャリ少ない!こりゃ空いとる!
洗体してサ室へ。ん...身体が冷え切ってるからか?、あんま熱くないぞ......と思たのは入ってすぐだけ。たちまち頭からつま先までアッチアチの滝汗💦 やっぱり白玉ボナサウナは白玉ボナサウナでした😅
最近はセット追うごとに気持ちよさ右肩上がりで、3セ目で完全昇天というパターンです。小雪舞い散る極寒にも白玉ボナサウナはびくともしません。屋上スペース外気浴、全然寒あれへん。これぞ白玉ボナサウナ最強説たる所以です。
高濃度炭酸泉満員なので、主湯あつ湯でフィニッシュ。ログインガチャしよと思いましたが、財布に500円玉なかったので、断念しました😭
男
[ 大阪府 ]
木曜日、sauna kukkaさんの日です。つれあいと一緒です。道中は少し混んでましたが、18時25分インです。今日は駐車場、1階に停められました、なおかつ空いてます。
風呂(2月6日)の日やのにめちゃ空いてます。3セともSLSで、ほぼ貸切でした✌️
1セ目、ラドル3杯
2セ目、ラドル3杯
3セ目、キューゲルサービス➕ラドル2杯
全て最上段ど真ん中。アッチアチの3セ。耳なんてほぼ火傷状態。バチクソととのいました。サウォッチととのい値もここ最近の最高値95をマーク。
空き空き快適&セルフロウリュし放題&アッチアチで、sauna kukkaさん満喫の木曜日でした😊
男
[ 大阪府 ]
2月からジムもペースを守って通うと心に誓ったので(サウナはペース守り過ぎとの声も聞こえます🤭)、ジムでトレーニング。つぼ花さんは定休日なので、春日湯さんに来ました。17時15分インです。
サクッと2セットです。サ室とてもマイルドです。でも筋力トレーニングのリカバリーとしてはとてもええです。僕入れて4人。みんな上段です。譲り合って座りました。
水風呂、冷た過ぎずぬる過ぎず、ええです。
露天で外気浴。てか半外気浴て感じなので、まあまあ温かいです。ゆったりしてええです。
アッチアチの冷え冷えとはまた違った趣きがあります、春日湯さん。乳酸が程よく除去された感じで⭕️
男
[ 大阪府 ]
寒波&火曜日、一択のユートピア白玉温泉さんです。風は冷たく強く、チャリが思うように進みません...
が、寒ければ寒いほど身体が白玉ボナサウナを欲しますねん😊
表の自転車は少ないので空いてる予想で階段を上がる。脱衣所、浴場とも空いてそうです。洗体してサ室へ。
うわっ、多っ。15人以上いらっしゃいます。壮観。でも上段左右奥は空いてます。皆さん避けてるんかな? 上段左奥の定位置に余裕で座る😊 寒波が人を集めたのか、大盛況はええことです。屋上スペースもここ最近では盛況。難民が出るほどではないですが。
でもセットを追うごとに人は減っていき、3セ目は3〜4人でした。高濃度炭酸泉は満員だったので、主湯でぬくもってフィニッシュ。
帰りにMOKUロングタオル狙いでログインガチャ2回。カレンダーと缶バッチでした〜。どちらも持ってる〜😭
今日もサ室ではダンディ紳士がシワが寄ったワッフルマットを丁寧に整えてくださってました。頭が下がります。見習いますね。
男
[ 大阪府 ]
5日ぶりのホームサウナ、ユートピア白玉温泉さんです。16時45分インです。空いてますね。5日あいただけで舞い上がって階段駆け上がるオッサンです😆
あーやっぱりしっくりきますね、白玉ボナサウナ。温度、湿度ほんまええです。他のサウナたくさん知っているわけではないので、安易に最高と言ってはいけないと思いますが、トータルで今んところ最高であり、なのでホームサウナなのです。
他のサウナもできる限り巡っていきたいですね。
屋上スペースで外気浴してると、下の氷風呂から若者が「ヒューーッ、ヤバい、ヤバいって、ヤバ、ヤッバ、ヤバいって...」と連呼してるのが聞こえてきました。以前なら「うっさいねん💢ガキ!」と心の中で叫んでたんですが、今は「せやろ?やばいやろ?白玉ボナサウナ&氷風呂最高やろ?」と心の中で思ってました。
そして、ピチピチの若者がそこまでヤバいと連呼する白玉ボナサウナ&氷風呂に週3以上のペースで足繁く通っている自分が実はかなりヤバいヤツだと認識した次第です🤣🤣
男
[ 大阪府 ]
朝ウナ&朝風呂、家族みんなで鶴見緑地湯元水春さんです。オープン6時インです。
スタンディングシャワーでサッと洗体して、リラクゼーション風呂で珍しく下茹でしてサ室へ。
すかさずレッドの「もう1℃の椅子」を手に最上段へ。今日は心拍数120目安ではなく、最長12分と決めて入りました。鶴見緑地湯元水春さんのサ室はマイルドなので...。他のサウナのおおかた倍近くの時間入るので、ゆっくりテレビでも観て...なんですが、チャンネル固定で同じ時間だと仕方ないんですが、大概通販番組ですわ。今日はホットクレンジングゲル。中年の女性がそれを使ってとーっても良かったというのの繰り返しを、中年オッサン達が汗かきながら黙って観てる図。おもろーてしゃーないですわ🤣前の矯正下着よりはマシですけどね🤣
3セでフィニッシュ。因みに今日も「もう1℃の椅子」使用者、僕だけでした。お誕生日月なので、特製タオルいただきましたよ。
男
[ 大阪府 ]
12月初旬、咳・痰が出てなかなか長引いたので、サ活自粛してました。その反動で1月は31日のうち25日のサ活。内白玉さんなんて17回...
その煽りというか(単に怠けただけ...)、12月、1月とジムでのトレーニングを疎かにしていました。これではいかん、2月からは真面目にやろうと。ジムでトレーニング。からのわがまちサウナ大阪野田さんです。昨日に続き連チャンです。
11時22分インです。2月限定朝ウナ割ショートコース980円でいきました。それ狙いか、いつもの土曜日午前中に比べてちょい多めの10人前後がローテしてた感じです。
1セ目、11:30 AL
2セ目、ノーマル
3セ目、12:00AL
ショートコースは時間気にせなあかんから、集中度は若干落ちますね。レギュラーコースの2時間なら余裕どころか逆に時間あまりまくるんです。90分コースあればいいんですけどね。わがまま言えば僕にピッタリは70分コースですけどね。あまり贅沢は言えません。
やっぱり最上段ストーブ前の方が一番熱いように感じました。特にALはええ感じですね。あまみもしっかり出ました。今日も安定ストレスゼロのサ活でした。
と言いたいところですが、ええ施設だけに敢えて課題を2つ。ひとつ目は前も書きましたが今日もシャワーが冷たいまたは温かくなるのに時間がかかる問題。もひとつはバスタオルが微かにイカの燻製的な匂いがする問題。これも一度ではなく何度か匂ってます。
サ室→水風呂→内気浴スペースの3つはなんの問題もないどころか動線も含めてほぼ完璧なので、是非改善してくださーい!また行きますのでよろしーく!
男
[ 大阪府 ]
週末&月末はホームサウナユートピア白玉温泉さんといきたいところですが、1月31日今日が期限のわがまちサウナ大阪野田さんの割引チケットが残り1枚あるので、時休とってはるばるやってきました、わがまちサウナ大阪野田さんです。15時15分インです。
洗体して30分のALの5分前からスタート。2セ目ノーマル、3セ目00分ALの3セット。わがまちさんサ室、新発見。いつもはストーブ前の最上段に座ってたんですが、最上段でもストーブと対角線側の方が天井が10cm強低くなっていることを今日気づきました。ほんの少しの差ですが、少しでも天井が低い方が熱波は降りかかりやすいかと...
あと、2回に1回くらいのペースでいてはりますね、初来訪の方なんでしょう、最上段に座るために段を上がってきて、天井で「ガスッ」と頭打つ人。わがまちあるあるですね。今日もいてはりました。
今日は瞑想サウナ。サ室低照度&BGMなしです。集中サ活でした。これぞわがまちクオリティ。3セ目内気浴で完全ととのい。意識と頭の中は明瞭。身体は完全脱力で自分の身体じゃないみたいな感覚。腕を動かそうとしてもスッと動かない感じ。
割引チケットはなくなりましたが、2月限定朝ウナ割狙いで土曜日午前中来たいと思います。空いてる&割引料金でお得ですね。
今日もシャワー、温かいお湯出るまでに少し時間かかりました。湯船ないのでなんとか改善してほしいですね...
男
[ 大阪府 ]
今日は朝からホームを離れて武者修行に行こうと、出稽古に行こうと、他流試合に行こうと思っていました。他サウナをたずねてホームサウナを知る...旭区神徳温泉さんです。
16時40分インです。前回はサ室待ちが出るくらい混んでました。今日はどうかなと思てましたが、それほどでもありませんでした。快適サ活。
温度計は90℃。白玉さんほどアッチアチではないですが、めちゃええ汗かけるんです。気持ちええんです。
水風呂、絶妙な温度と軟水のまろやかさが気持ちええんです。
露天石ベンチ外気浴、アップライトな座りですが、露天風呂の水音とともに、気持ちええんです。
神徳さんに、まだ行ったことないサウナーさん、是非行って見てください。
男
[ 大阪府 ]
激務の火曜日です。そのうえタイミング的に退勤前に一番神経を使うお仕事をこなす必要がありました。あーしんど...
自分へのご褒美白玉ボナサウナ、ユートピア白玉温泉さんです。しょっちゅうご褒美やんけ!というご指摘にもめげずチャリ漕ぎ漕ぎやってきました。16時45分インです。サウナ用ロッカー、ええ場所でした😊
脱衣所から見回すと空いてますね、今日は。でもサ室は3セとも10人くらいいらっしゃいました。白玉ボナサウナ、気持ちええもんな🥴
氷風呂の氷、ちょっと前まで落下してくる量少なめやったような気がしてました。冬場は寒いから落下量少なめなんやと思てたんですが、昨日今日は大音量でめっちゃ勢いよく落下してきてました。
3セ目屋上スペース外気浴、煙突真正面のリクライニングベッドでして。終わり頃に目を開けると、真正面にしらまる君。何度も見てきた光景ですが、ふと、煙突の側面にハシゴがあるのを発見。前からあったんでしょうが、しらまる君ばかり見ててハシゴを意識してませんでした。すると、無性に登りたいという衝動に駆られてきました。ハシゴ登ってユートピア白玉温泉を俯瞰して、しらまる君に頬ずりしたい...ほぼ変態ですわ🤣🤣
そんなこんなで主湯5分でフィニッシュ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。