SENNA

2025.05.12

31回目の訪問

週の始まり、白玉さんは日曜日の昨日行ったので、旭区のホームサウナ神徳温泉さんにしました。16時50分インです。

今日はサウォッチ家に忘れました。朝、イレギュラーなことすると、ルーティンが崩れてしまうんですね。なので心拍数管理ではなく、感覚管理のサ活となります。

同じタイミングで脱衣所に入ったピンキーバスタオル持った方と競うように(僕だけ?)早脱ぎしてグッズ持って浴場行こうとしたら、一歩先に浴場へ向かわれたので「あかん、負けた😩」と思たら、その方グッズ一旦置いてゴミ箱になんかゴミを捨てに行きはったので、結局浴場へは僕が先着しました。スミマセン、ええ大人がガキみたいですね🤣

浴場入った時の開放感、たまりません。洗体してサ室へ。

温度計は92℃。高温多湿の熱帯雨林神徳ボナサウナ、あー気持ちええ。こんなに汗って出るんやていうくらい滝汗。僕は発汗ええ方やと思いますが、それにしてもまさに滝汗。

ここからのまろやか&キンキンの軟水水風呂も、これまた最高!

露天石ベンチ、すごい情けない顔して目を瞑って座ってる自覚をキチンとしてます。顔のお肉が重力で垂れ下がってるのがわかります。たるみにつながるんでしょうか?でもそんなんどーでもいいです。滝の音に癒されます😊

主湯5分でフィニッシュ。久々の月金5日フルの週です。しっかり行きましょう!

SENNAさんの神徳温泉のサ活写真
SENNAさんの神徳温泉のサ活写真

自家製カレーライス🍛2日目😩

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
101

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!