SENNA

2025.04.26

4回目の訪問

サウナ飯

癒しと静寂を求めて1時間20分。やってきました古民家銭湯高野口乃湯♨️さんです。今日もおとーさんは夕方までおひとり様です。入船さん...sauna kukkaさん...わがまちさん...迷ったんですが、冒頭の静寂を取りました。11時インです。

過去3回は平日のお昼だったので、ほぼ貸切状態でした。今日は土曜日かつ、いうてもGW初日です。駐車場はそう変わらなかったんですが、脱衣所、浴場、サ室それぞれに先客がいらっしゃいました。脱衣、洗体してサ室へ。

先客おふたり。温度計は94℃。ええ感じです。しばらくしてジワっと発汗してきました。狭い&対流式ストーブのせいでしょうか、出入りがあるとドンと体感温度下がります。コレはしゃーないです。なので10分強で心拍数やっと120に上がりました。

水風呂。インスタで大きい氷浮かべて「氷風呂」をうたっていたので期待しましたが、今日はありませんでした。でもキリッと気持ちええです。

ととのい場。これこれ!丁寧に水気を拭き取りコールマン製のリクライニングチェアに座り寝転びます。大阪ではなかなか味わえない静寂。そして風鈴🎐コレを楽しみに来ました。

特筆は2セ目の休憩。青空。静寂。聞こえる音は水音と桶や椅子のカコーンて音。風鈴の涼しげな音。風鈴の音の約0.5秒遅れでやさしい風がほてった身体を撫でます。そこに踏切の警報音。しばらくして列車の通過音。駅のすぐ近くなのでゆっくりしたガタンゴトン...ほんまエモ過ぎます。

うっすら目を開けると視線の先には観音菩薩様のお顔が見えます。心身ともに平らで安らかになりました。また来ます😊

SENNAさんの古民家銭湯 - 高野口乃湯のサ活写真
SENNAさんの古民家銭湯 - 高野口乃湯のサ活写真
SENNAさんの古民家銭湯 - 高野口乃湯のサ活写真
SENNAさんの古民家銭湯 - 高野口乃湯のサ活写真
SENNAさんの古民家銭湯 - 高野口乃湯のサ活写真
SENNAさんの古民家銭湯 - 高野口乃湯のサ活写真
SENNAさんの古民家銭湯 - 高野口乃湯のサ活写真
SENNAさんの古民家銭湯 - 高野口乃湯のサ活写真

スターバックス コーヒー 泉南りんくう公園店

チラックスソーダ ゆずシトラス

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
0
91

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!