花園温泉 sauna kukka
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
スペシャルメンズDAYだ、1、2、3、ダァーーーっ!
なんのこっちゃ、わかりませんね🤣
ほぼ1ヶ月ぶりのsauna kukkaさんです。今日も都合でつれあいは不参加でした。おっさんひとりで来ました。半休で定期受診後、愛車を駆って16時45分インです。
到着して入口の看板を見て「今日がメンズDAYやったんや」と思い出しました。でも追い金して水着着てポンチョで外気浴...僕的にはそんな魅力的ではないんです。因みに3階は初来訪時に一度だけつれあいと行きました。
駐車場もいつもより早い時間なのに多め。脱衣所、浴場も少し多め。でもSLS、露天ととのいスペースともゆったりしてました。はは〜ん、やっぱりみんな3階行っとるな、ブルジョアさんたちは...。
SLS.1セ目、先客3人ほど。最上段でロウリュのタイミング見計らってたところ、お一人がロウリュしてくださいました、ラドル1杯。うーん、もういっちょと思いましたが、気持ちよく蒸されました。
SLS.2セ目、同じく先客3人。程なくお二人退出。もひとりいらっしゃったので、「ロウリュしまーす」と声かけして若干遠慮のラドル2杯。おー、めっちゃ気持ちええー。たまりませんわ、sauna kukka SLS!最高! ここでなんでか頭に心の師匠アントニオ猪木の「1、2、3、ダァー」が思い浮かび、「待てよ...1セ目、1杯。2セ目、2杯、ときたら3セ目はなんとしても3杯やろ。1、2、3、ダァーーっやろ」 ほんまあほですわ、ええ歳こいたおっさん。
2セ目の外気浴もええ感じでととのい、いざ3セ目。
先客4人。こら難関やな...無理か3杯は。かなり熱なるからな...。と、なんと安物のコントみたいにスルスルスルと等間隔で矢継ぎ早に3人退出され、SLSには僕ともひとり。大変失礼で申し訳ないんですが、心の中では「早よ出ていけー!」です。願いが通じたか、最後のお一人も何かに操られたかのように退出されました。
よーし、いくぞー!1、2、3、ダァーーーーーーっ!!!
見事ラドル3杯、迷わず行けよ、行けばわかるさ。
最上段ど真ん中でイノキボンバイエ♬を口ずさみながらの心拍数120サウォッチアラーム鳴動。ブイ〜〜ン。
間違いなく10月度最高のサ活でした🤣🤣🤣
男
そんな風思ってた頃がこの私にもありましたよ⁉️🤣🤣🤣
早くちゃんとした大人になるよう精進します😉 でも心のどこかで「少年の心」を忘れないおっさんでありたいと思う自分が邪魔するんです😁
上でもガキのようにはしゃいでおりますが⁉️🤪🤩🤣
あっ、そゆことですね。 僕の読み違いでしたね。 3階の件ですよね。 読解力ある大人になるよう精進します😆😆😆
忘れてました🫢私なんかよりきんのんさん見てもらったらよく分かると思いますわ❣️ハイ❣️🤗🙄🤣
10月最高のサ活おめでとうございます✨ セルフロウリュのサ室は、他の方が出られるのを待つことよくあります。 バレル解放のときは出入り激しくてぬるいようですね😢
気を遣いますよねー。他の方のペースを乱してはいけないと...。 でもSLS、セルフロウリュサウナを謳ってるんですから。最大3杯までとただし書きがあるんですから、熱すぎたら最下段行けよと、そかメインサウナ行けよと、心の中で、心の中では思うこともありますよ😆
そうでしたか。また気が向いたときには3階も行ってみようと思います☺️ 僕も中学生のとき府立体育館で初生観戦して衝撃を受け、3年生の時、両親並べて「高校進学せずに、猪木さんに弟子入りする」と懇願しました。が、猛反対され、泣く泣く進学しました。同じ年、船木誠勝は母親を説得してプロレスラーの夢を叶えました。ほろ苦い思い出です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら