鶴見緑地湯元水春
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
ジムでトレーニングしたあと、つぼ花温泉さんに行こうと思ってたんですが、いろいろ事情があって、鶴見緑地湯元水春さんとなりました。18時15分インです。この時間は久々です。脱衣所満員。こりゃあかんわ...と思いましたが、しゃーない。帰るわけにはいかへん。瞬時に裸になり、浴場へ。
広い水風呂も7〜8人いてはります。まあ、しゃーないわと思い、スタンディングシャワーで洗体し、サ室へ。
最下段以外はビッシリの入りですが、最上段にひとり分空きが。すかさず「もう1℃椅子」レッドを持って最上段へ。
結果、1セ目が最多で、2、3セ目は2〜3割の入りで余裕で「もう1℃椅子」で最上段。3セ目は19時のオートロウリュ浴びました。
てか、鶴見緑地湯元水春さんは幾度となく来てますが、「もう1℃椅子」使ってる方、見たことないんです。最上段空くと、皆さんすかさず上がってこられるということは、少しでも熱いところへ...ということだと思うんですが。「もう1℃椅子」は明らかもう一段上くらい高くなります。なのに見たことありません。
熱いのがお好きな皆さん、是非「もう1℃椅子」使ってみてください。サウナマット置きの棚の下、3色選べますよ。
で、外気浴も3セットとも寝そべりベッド確保できました。1セ目は、まあまあの雨降りでしたが、そんなのカンケーねーです。ジムでトレーニングしたあともあって、良きととのいでした。
男
そう言えば、有りましたねぇ!~🤣【もう1℃椅子】 書いて有るの読んだ事ありますねぇ~ …ホントだ…使った事が無いなぁ🤭 …ホントだぁ使ってる人も見た事無い!!🤣 使ってる人を見たら、SENNAさんって事ですねぇ🎵🤭
ハイ!最上段で「もう1℃椅子」にブラックのマイサウナマット敷いて見下ろしてる183cmのおっさんが僕です、たぶん😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら