西尾温泉 茶の湯
温浴施設 - 愛知県 西尾市
温浴施設 - 愛知県 西尾市
週末せっかく3連休だったのにサウナへ行けませんでした。
仲良くワイフと1126の日に楽の湯おかざきの敷地内に入ったは良いが満車で、激混み必死が分かりきっていたので撤退しました。
25日は極寒竹林キャンプで、NO風呂でした。先輩のお山でタダなので、使わせてもらうお礼を兼ねて草刈り後、キャンプ開始。
竹炊飯ともつ鍋、焼き芋を食し、後はひたすらビール🍺と芋焼酎で焚き火を楽しみ自然に感謝。
今回も上手く炊けましたよ〜
週明けは民草と何てこったなな日々を過ごし、8日ぶりの(朝)サウナ。
帰宅途中に茶の湯があるので、仕事明けにライドオン🍵
10:30 IN 〜 13:10 OUT
平日の朝ウナなのに意外や意外で、なかなかに混んでますねぇ。
電気風呂で腰ほぐし、からの〜
11:00からのスタッフアウフ (アロマ水はカモミール🌿)馥郁たる香りで良き♪
12:00、12:30のオートロウリュも受けれまして感無量です!
サ室温102℃、水温13.3℃
サウナ:14分、10分、14分
水風呂:水通し3分 、1分 ×3
休憩:外気浴10分× 3
合計:3セット
体重:70.6kg→69.4kg
露天の壺湯は金木犀の湯。
高濃度炭酸泉、マッサージ浴でマッタリして〆
12月1日で茶の湯が1周年だそうな。1年なんてあっちゅーまですね。おめでとうございます㊗️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら