亀崎の湯
温浴施設 - 愛知県 半田市
温浴施設 - 愛知県 半田市
ジャンボロスが癒えぬまま、昭和銭湯詣でを。
ワンコの散歩45分からの夕飯を早めに済ませ、車でブルーハーツを聴きながら19:10着してライド温♨️
「ゆ」暖簾をくぐり、亀崎の湯さんにて水曜サ活。
やっとGWが明けてくれたので、やれやれと浴場へ入ると空いてるな〜
本日から銭湯でサウナハットデビューしてみた🙋♂️
持参した銭湯セットにて身を清めて、バイブラジャグジー&電気風呂(銭湯電気保養協会マップだと強度3)で体をほぐす。
ボナサウナ:約8分、約12分、約15分
スチームサウナ:スチームが晴れるまで× 2
水風呂:1分 30秒× 5
休憩:外気浴10分× 5
合計:5セット
体重 : 71.0kg→69.5kg
サ室へ入ると、まさかの貸切りラッキー😆
温湿度計を改めて確認すると温度60℃、湿度は50%を指してました!
特段、サ室温度も全然温いとは感じない。
この50%がもし本物で間違ってなければ、凄いこと(楽の湯おかざきさんが売りにしている湿式サウナが35%なので)
安定のビチャビチャ湿度で、すぐに大発汗💦
常にシュ〜シュ〜いってるし、時折ジュゥ〜と増量タイムもあり。
程なくしておっちゃん入室し、サウナハットを被ってる自分を見つけ、めっちゃ話しかけられた(銭湯だとハットは目立つでね)
おっちゃん曰く、こちらのサウイキ評価はイマイチな投稿が多いけど他のSNSで評判が良いのか、亀崎の湯は最近ガッチリ✊らしいです。
自分も話すのは嫌いじゃないので、お墨の方がいてもついつい話し込んでしまった。
夜も暖かくなってきたので、水通し1分してからサウニングをしたら、このサ室で初めて12分とか15分入れた。けど、砂時計3回分はマジで死ぬかと思った…
スチームサウナも2セット。
フィーバータイム待ちで露天の薬湯に浸かりプシュ〜と鳴りだしたら急いで入室し、余すことなくスチームを全身で浴びて堪能する!これが正解っ💡
多分だけど約20分間隔でフィーバーしてると思われるので、この方式で次回から蒸されることにします。
回数券買って、月3くらいで通うこと決定です。
歩いた距離 2.8km
男
近ければ春日井温泉行ってたんですけど、亀崎のが近くて亀湯になりました、この日は!ジャンボではあんまりAVAさんとお話出来なかったですねぇ。終わりと始まりじゃないですけど。サウイキを復帰されたようですので、サ活楽しみにしてます😌またセッションお願いしまっす
ゆかりんさん、すんまそん。小京都の湯へ行って今帰って来ました。もう引っ越されたんですか?亀ちゃんの女性サ活は2件くらいは見た気がしますけど、内容はあんま良いこと書いてないすね。麺家一火さんと京華さんは、近いので行ったことはありますが、逆に良い所があればまた教えて下さい🙇
小京都さんイイナー☺️引越しはもう少しかかりそうです💦内覧に見えたりしてるので😅 🐢ちゃんの女子サ活…私も見たのですが、良い事書かれてなくて💦ためらっちゃったのもありますが、来月こそは🐢行きますー
おはようさまです。小京都は風呂の日タダ券を使って来ました。引っ越しは大変ですけど、新生活も楽しみですねっ!亀ちゃんの自分サ活は良さげに映るだろうし、人によっても受取り型違うけど、ゆか🍎ならサウナーレベル上がってますので大丈夫です🙆サ活報告楽しみにお待ちしてます
おぼろげな記憶ですが回数券だと10枚4,200円だったと思うので1回420円換算になりますね😀銭湯行く時は、小銭入れ持参で行きますけど、その手間も省けるし、月に数回は行くと思いますんでおたつさん拾っていきますよ🚙確か亀崎セッションは未だないはずですので、またお願いしま〜す
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら