にぇいじ

2022.04.16

25回目の訪問

このところ明らかに不完全燃気味だけど、訳あり回数券がただの紙切れになる前に、ホーム楽の湯へ行って来ました。

土夜なんで混んでそうだなぁと軽い気持ちで20:15にライドオン♨️したら、駐車場から殆ど空きがなくヤバい雰囲気が立ち籠める…

浴場に入ると洗い場も浴槽も全て満員状態で、もうこの時点でチィ〜ンとなる😭自分の中では終わコン。
人混み超絶苦手な人なのに、この混みようは絶対に行っては行けない曜日と時間だったことを思い出したが時すでに遅し…

湿式サウナ:10分× 1、12分× 1

塩ハーブスチームサウナ:15分× 1 

水風呂:1分× 3 

休憩:外気浴10分× 3

合計:3セット 

体重 : 71.3g→70.0kg

サ室温82℃、ジュ〜ジュ〜と奏でてて湿式サウナに偽りなしの湿度で良きコンディション💦あっついおかげで回転率上がって、最上段も何とかありつけたものの、混んでるわぁ。

水風呂は14.8℃、人多過ぎで温くなってるやつやん😵常に3〜5人と水風呂被ってて落ち着きません。

塩スチームはいうと蒸気の滞留がまるでなく、バッドコンディション👎やっぱり人の少ない午前から昼過ぎが自分のゴールデンタイム。

外気浴行っても人、人、人。
若者率も高めで、おしゃべり率もすごくてスパ銭らしいと言ったらそれまでだけど、人多過ぎで逆に疲れた。
多分、もう二度と週末の晩飯後の時間帯は行きたくないですわ。
施設は悪くなく、自分のチョイスミスだったなと反省の回となりました。

  • サウナ温度 55℃,82℃
  • 水風呂温度 14.8℃
4
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.04.21 12:33
2
多いよね〜💦 僕も回数券使わないと💨
2022.04.21 19:54
2
おたつさんのコメントに返信

おたつさん、ご無沙汰しております。なかなか予定が合わずでサウナセッション出来ずにさみしい限りです。🌸時期にかじかへ行かれたようで裏山です。私事が今月中には落ち着きそうなので、来月辺り予定を合わせて、サウナか登山かキャンプかツーリングでも行きまっしょい🧖‍♂️⛰⛺️🛵
2022.04.29 20:01
0
にぇいじさんのコメントに返信

ぜひぜひ❤️
返信1件をすべて見る
2022.04.23 12:57
1
有松の喜多の湯は、自分未湯ですね。やっぱり空いてるが正義で、混んでるとどんだけ良いサウナでもゲンナリしちゃいます⤵️今月のまろんさん、🧅さんばりのペースでサ活を重ねてますねぇ。いや〜裏山しいですなぁ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!