ウェルビー今池
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
愛知旅eマネーキャンペーンを使い倒すつもりで、今月2回目のひとりお泊り。
今回は大人のディズニーシー(勝手に命名)こと、ウェルビー今池へ行ってきました!
AVA忘年会が流れに流れ、26日にお隣のアペゼで予定していたが新年会に延期となったと言い出せず、妻には忘年会があるテイで敢行しちゃいました。スミマセン🙇♂️
16:00にチェックインし、その後館内を上から下まで探検し16:30頃からサ活スタート🧖♂️
洗体を済ませ、池田さくら温泉でまずは下茹で。サ活セットは以下のとおり
①.至宝サウナ15
②からふろ(白)20
③.からふろ(黒)15
④.至宝サウナ12
2時間半で4セットこなし、晩ご飯&大休憩〜
⑤.至宝サウナ(0:00ロウリュ)20
⑥.白樺の森のミスト10
26:00就寝、朝6:00起床
⑦.白樺の森のミスト15
⑧.至宝サウナ(7:00おはロウリュ)15
⑨.からふろ(白)15
⑩.からふろ(黒)15
今朝は小雪が舞う中での、池田さくら温泉&つぼ湯の雪見風呂が感動的っ🥲散らつく細雪は至福の時でした。
ノーマルタイヤでしかも愛知県内で、白銀荘気分が味わえてレア体験ができたことに感謝❄︎
今朝に限っては、冷凍サウナも形無しで本物の雪には勝てません。
しろ、くろのからふろ後に水風呂スキップして、スノーインフィニティで体表面に雪が積もっては解けていく様が、凄く気持ち良くて…
年の瀬に相応しい一年を締めくくる印象的なサ活となりました。
夜のしろふろの壁が幻想的な風情で、くろふろのあの提灯がぼわ〜んと灯る感じ、しろふろの蒸気で曇った横窓から覗く竹林ともう片方の窓も雪化粧された今池が忘れられない。
森のミストサウナと水風呂の入り方も今回なんとなく習得した気がするけど、あんまり人気ないのなぁ。自分も分かってなかったように、皆さん使いこなせてないな、きっと。
ナニハトモワレ、雪の今池に泊まれたのは大きかった!
本当ならウェルビー名駅が未だ行けてないのでイキタかったけど、敢えて今池を選択した自分を褒めてあげたい、良くやったと。
今年一年の煩悩と汚れ(垢)も落とせたので、終わり良ければすべて良しで〆れたと思います。一年お疲れ様でした〜😌
愛知旅eマネーキャンペーン
体圧分散カプセル1泊 4,290円 飲食代 2,780円 合計7,070円
この内宿泊代2,100円+地域ポイント2,000円の4,100ポイントバックあり(地域ポイント使用してしら河の鰻食べたかった…)
実質、お得に3,000円程でウェルビー宿泊&飲み食いできてマジで幸せでした🤣
男
あーさん、コメントあざます!最近しきじ行かれてたようで、それはそれで裏山です。愛知ウェルビー3店舗はどれも素晴らしいので、またお越し下さいね。予定が合えば近況を聞きたいので、連絡下さいよ!それでは良いサ活をお互い楽しみましょ〜
hideさんコメントあざます!隣でベトコンラーメンオンザ🍚されてたのは何となく覚えています。ロウリュまで知らずのセッションでしたが、雪見風呂含めて、すごく良いサウナ納め出来ましたね!サウナピアも自分もよく行くので、また偶然偶然の際はよろしくお願いします🧖♂️🧖♂️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら