ドーミーインEXPRESS三河安城 三州の湯
ホテル・旅館 - 愛知県 安城市
ホテル・旅館 - 愛知県 安城市
初のドーミーインへいってきます❗️
愛知旅e-マネーキャンペーンを使って、お得にひとりでお泊り♪
今月いっばいまでなので、皆さん使わにゃ損損ですよ!
24時間勤務だと仕事が終わるのは翌朝8時半、それだと仕事終わりに飲みにもイケナイ…
17:15まで仕事をして、半日年休を取得して夜はフリータイムを手に入れた😏
世間のオヤジたちに混ざり帰宅ラッシュを味わいながら18:30チェックイン。
その後、地域ポイントをゲットするために対象店のや台ずし三河安城駅前店さんまで晩ご飯を食べに歩いて移動(持ち合わせがなく反対方向の信用金庫まで引出しに行ったのが時間の無駄だった)。
そう言えば今日はボーナスデー🍆
2,000円分ポイントバックがあると思うと、ちょいと贅沢し鮨10カンで1800円くらいのお鮨と生中2杯、枝豆、タコ唐で約4,000円のお支払い。
腹パンの腹ごなしに散歩しながら、ホテル前のコンビニでビールを2本とおやつを買って戻る。
20:30から22:30までドーミーサウナへいざ!ライドオン♨︎
洗髪洗体(浴室入口から1番手前のシャワーだけかもだけど、水圧強すぎてシャワーホルダーから浮き上がって、すぐ転がってしまいイラッとする)から、まずは三州の湯天然温泉で下茹で。ちょっぴりしょっぱい感じ。
あとシャワーの出始めが必ず水なのも如何なものかと。
サウナ:12分× 3、8分× 1
水風呂:30秒× 1、2分× 3
休憩:10分× 4
合計:4セット
体重 : 71.70kg→70.75kg
サ室は100℃平均くらい。広さ的にはコロナ禍だと4、5人くらいがMAXのキャパ。
コンパクトで充分熱くて、湿度もあって👍
水風呂は15℃くらいで、ちょうど良き!
このサイズは完全にお一人様用(入って来られても困るので、ドンと構えて冷却される)。
華金なんでけっこうな混み具合だったけど、上手く棲み分けてくれたおかげで、水風呂かぶらなかった。
外気浴というか内気浴は、半外気浴スペースに2脚、内気浴スペースに1脚。で、ガンギマリが2回ほど🤤
スパ銭、銭湯、サウナ専門店、テントサウナ等々これまでいろいろと入ってきたけど、ホテルサウナも穴場的で静かで侮れない。有りっちゃアリですねぇ。
風呂上がりに、ドーミーイン名物の無料夜鳴きそばとアイスキャンデーで〆
寝る前に買った🍺で、1日頑張った自分にお疲れ生です。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
栄養満点、品揃え豊富(どて煮がうましっ)な朝食を食べて、これから朝ウナ2セットこなし、いつも通りの時間に仕事してきたテイで帰ります😁
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら