L字2段、石タイルと木目のシックなサ室。
「われらサウナ人」のポスターに歴史を感じつつ、テレビ観たり、浴室内を眺めたり。

日曜日の午前、入りやすい温度のサ室と水風呂で、のんびりと5セット。

午後に余力を残したい日にぴったりのゆるサ活でした。

ここにかつ丼がありますさんのときわ健康温泉のサ活写真

中華料理 共栄軒

オムライス

チャーシュー入りケチャップライス+とろとろ卵+デミグラスソース!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!