サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
今日は副部長とホームしきじ。駐車場は空いているが、女子は混んでいる。洗体する時の椅子も空いてなく、立ちシャワーで。バイブラジェット、薬草風呂からのサウナ。今日は特に薬草サウナが激混み。譲り合ってなんとか座る。お気に入りの上段になかなか座れず、最後のセットでやっと座れた。下段だとぬるく感じ、するとフィーバー。フィーバーきてやっと、これこれといった感じ。
今日は「駿河の湯 坂口屋」でいただいた水で炊いたお米を食べた。朝はコーヒー、夜はご飯。どっちも美味しいので、沢山食べてしまう。ご飯はお米の甘さを感じた。
しきじで炊くお米や味噌汁も美味しいが、水が違うだけでこんなにも味がかわるのか、って感じ。どっちかというと、しきじの水は塩味寄り(個人の感想です…)。
自宅には浄水器もあるが、最近は専ら汲んできた水を使用している。中からも、外からも良い水で、健康的な気分。そう、人間の身体は60%が水なのだから。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら