mocha

2024.03.11

1回目の訪問

サウナ飯

前のところで不消化だったため、今日はハシゴ。初めましての草薙の湯。
全て現金払いのため、ずっと懸念していたが、行ってみたら良いところでした。
先に券売機で入浴+岩盤浴のセットを購入。会員となると100円引き。しかしこの会員制度が5月頃に変更になるらしい。それまでにはポイントを使い切るようにとのこと。
先に入浴、サウナ。お風呂は屋内に、シルクの湯、炭酸、バイブラ(寝湯、座り湯、肩湯)、エステバス、電気風呂、水風呂。露天風呂に壺湯、あおい温泉。サウナは屋内にドライ、露天風呂行く途中に塩ミストサウナ。
荷物を置く棚は2ヶ所あるが、サウナハットをかける場所はなし。
岩盤浴に、フィンランドサウナと、岩盤浴。フィンランドサウナのところで、ロウリュサービスがある。

ロウリュサービスがあるとは知らず、ご飯を注文し、出来上がりに時間がかかったため、ロウリュ開始ギリギリとなってしまった。さすがに食べれないと思い、ご飯屋のおばちゃんに、「ロウリュ終わったら、戻ってくるので、テーブルに置かせてください」とお願いしたところ、「温めは出来ないかもだけど、こちらで預かりましょうか?誰かに手をつけられても嫌でしょうし」と気の利いた配慮。お願いします!とお願いし、ロウリュ後に戻ってくると、「少しだけど、温めるから待っててね。お水は下げちゃったから、新しいものもらってね」と。神〜!と感じた良い出来事がありました。
食後にもう一度、お風呂とサウナを楽しんで退館。
気持ち的にも整いました。また来ます!

mochaさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真
mochaさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真
mochaさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真
mochaさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真
mochaさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真
mochaさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真
mochaさんのあおい温泉 草薙の湯のサ活写真

熱波焼き定食

オロポがないのが残念。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!