サウナガール

2024.06.12

4回目の訪問

水曜サ活

3ヶ月ぶりの元ホーム。リニューアル後、サ室の扉が二重になって温度が高くなったと投稿で見て、これは行かねばと思い、休日水曜サ活へ。

炭酸泉で下茹で10分。
いざサ室へ向かう。ほんとに扉が二重になってて感動。
以前までは、しっかり下茹でしても、汗をかくのに時間もかかるし、あんまりととのえなかったけど、今回は違う!
温度計は80度なのに、体感は85〜90度近かった。5分ぐらいで滝汗に。水風呂は安定の17度で高め設定だけど、水が流れてる壁際にいけば、体感は15度近い。
しおりはインフィニティチェアなので嬉しい。久々に使ったかも。やっぱりこの椅子が好き。最高にととのえたし、膝小僧にあまみも出た。天気も良くてめちゃくちゃ気持ちよかった。そういえば、ととのいスペースの床がタイルにになってた。これはなぜ変えたのかよくわかんないけど、まあ以前のように小石が足裏にくっつくこともなく快適。

今日の汗は1ターン目から全然しょっぱくなかったし、サラサラしてた。これがしょっぱくてドロドロしてたら、あ、毒素溜まってるなってなる笑。毎回確認するのがお決まり。サウナーあるあるかな?これみんなやってるかな?

今日は全体的に空いていて、サウナーも少なかった。治安もよかったので快適に入れた。
今までは物足りなくて、イベントがある時だけ行こうと思ってたけど、今回を機に、やっぱり定期的にこようかな。

🧖‍♀️12分
水風呂1分
外気浴10分
×4セット

サウナガールさんの湯風景しおりのサ活写真
サウナガールさんの湯風景しおりのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.4℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!