北のサ旅2021秋③
今回のサ旅のメイン、森のスパリゾート北海道ホテル。札幌から帯広までは特急とかちで。昨夜から今日までお泊まりでじっくり味わう。

#サウナ
フィンランド式サウナ。モーリュ!ウォーリュ!床ロウリュ!セルフロウリュが出来るサウナなのでサ室はいつでも熱々。みんな入る度にロウリュするのでサウナストーンのトントゥさんも乾く暇なし笑。したがっていつでも激アツなサ室なので長く入っていられず。室温80℃だが6〜8分が限界…。

#水風呂
札内川の伏流水なので水はまろやか。16℃の温度でいつまでも入っていられる。

#休憩スペース
浴室内にととのい椅子が2脚、露天スペースに4脚あり。浴室内はモール温泉の湯気で室温が高く休憩しても汗が引かず。昨夜は大雨だったが外のととのい椅子で休憩。雨と帯広の夜の外気温でかなり冷やされたが足元は露天風呂のモール温泉から溢れ出た湯で温かく結構気持ち良かった。今朝はカラッと晴れて朝のひんやりした風にあたりながら帯広の空気を味わう。

今回夕方3セット、夜3セット、朝3セットを堪能。お客さんはそこそこいたがたまにサ室を独り占め出来た時間もあった。泊まりでも連泊ならもっとじっくり楽しめるだろうなぁ笑。また帯広来訪決定!頑張ってお金を貯めないと…汗。

歩いた距離 1km

くりくりさんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真

ステーキ丼

和食六郎にて。2900円也。ボリューム満点のお肉で腹一杯!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.3℃
0
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!