湯パークラヂウム
銭湯 - 埼玉県 川口市
銭湯 - 埼玉県 川口市
川口サ活、今日はこちらへ。
122号沿いにある銭湯。
16時半頃に入館。浴室は地元のおやっさん達で賑わっていました。日の光が入る銭湯は良いものです。温度は全体的にぬるめで長めに浸かりました。ここは名前の通り、ラヂウム鉱泉の水質だそうです。
足立区、タカラ湯などでたまに見るクラシックカーと女性のイラストのタイル有り。浴室中央にあるナメック星のドラゴンボール位の大きさ×4の電球の照明が印象的でした。
サ室は2段、小さなTV有り。遠赤で90℃ちょい。6分を3セット。
露天風呂には外気浴スペース有り。水風呂は25℃オーバー。
大半は白髪か後退した頭の先輩方。
知り合いの常連さんであろう人達が気持ち良さそうに入っている細かいバイブラの薬用風呂が格別。「米ぬか、オリーブ湯」はオロポのような色合いでした。
休憩スペースでは乾き物やスナック菓子などのおつまみを販売。年配のご婦人3名がビールを飲みながら楽しそうに話していました。
地元に根付いた銭湯。ゆったりした時間を過ごせました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら