【閉店】サウナ&カプセル サウナトーホー
カプセルホテル - 神奈川県 横須賀市
カプセルホテル - 神奈川県 横須賀市
横浜からの帰り道、当初は川崎の銭湯にでも寄って帰るつもりでした。
閉館の決まったトーホー。横浜からは30分弱で着きます。これは行くしかないでしょう。
一昨年の年末に一度行っただけ。自分は色々と訪れたいタイプの人間なので、遠方では一度きりで再訪しない所が多いくらいです。
でもここは最期のお別れで行っておかないと後悔する気がしました。
横須賀中央駅を降りてドブ板通りや周辺を散策。連日の暑さで汗が噴き出します。
渋い食堂で腹ごしらえ。(XJAPANのhideに縁があるお店だそうです。)
日中の若松マーケットは営業前。
いざ、入館。
まずは軽めに2セット。20分に1回の自動リョウリュウ。地元の紳士がメインの様子。
浴室の造りを見るのが楽しみのひとつなのですが、改めてよく見ると凄くカッコいい。陳腐な言葉で表現するとレトロフューチャー。センスが良過ぎる。
20〜30年前の車が一周してカッコいいような雰囲気。それでいて古臭く感じない。
所々不規則に立体的になっている細長いタイル、アイボリーとグレーの床。照明の明るさや当て方も良い。
目に焼き付けようとずっと見てしまいました。
食堂をスルー。休憩室で仮眠というか惰眠。きっと正しい休日の過ごし方。
目覚めて再度浴室へ。タイミング良くサ室は貸し切り状態。
夕食にフリージングサワー(ノンアルコール)とメンチカツ丼。凍ったフルーツはなかなか解けませんでした。
今後も全国で良い施設が減る一方だと思うと寂しい限りです。
どこがいつ失くなるのかも分からないので、一期一会の気持ちで味わいたいと思いました。今日は行って良かった。また行こうができなくなるのは悲しい。
トーホー、ありがとうございました。
メンマは.....
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら